ゴールデンウィーク
こよみどおりのゴールデンウィーク、5月2 ~ 5日の日記です。
天気良かったね~♪
【 5月2日(日) 】-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
毎年ゴールデンウィークの初っぱなに行われる
岸和田市民フェスティバル に家族で行ってきました。
ステージ上で、なぜだかマッチョさんが勢ぞろい(笑)
出店やバザーがたくさん出てて大賑わい スーパーボール2~300 個は軽くすくえます
だんぢりの特技の一つ、スーパーボールすくい!!
必ずスーパーボール超特大を仕留めます。
ガチです。 大人げ ゼロです(笑)
1イベント 1個にしてますが、増えたな・・・ カメの甲羅干し。 暖かくなりましたね~
【 5月3日(月) 】-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
この日から、車に布団積んで、車中泊旅行です!!
昨年は紀伊勝浦なんかにぶらりと行きましたが、今年は日本海方面!?
はっきり決めずに適当にスタートですわ(笑)
まずはママ氏のリクエストで、某お城に寄ってみることに。
良い天気!! ん?? お城の前で、なにやら、人だかりが・・・
アイドルでも来てるんか?? 老若男女をとりこにするのは・・・
・
・
・
ひこにゃん でした(笑)
ママ氏、ひこにゃんグッズをしこたま買いこんでました
彦根城 に行った後、キャッスルロードを散策
お昼はやっぱり近江牛でしょ!! 激うま~
その後、敦賀~三方五湖~小浜 と回って、舞鶴 で泊まることに
温泉でリラックス~ ここで食事まで済まして
あとは近くの道の駅で宿泊です!!
車内で坊主めくりや将棋を使ったゲームをして、娘は大喜び(笑)
父ちゃんは釣りに行きたいんだけど、、車内で遊んでいる間に撃沈しました・・・
車内はこんな感じ。 クッションと遮光板とバグネット(網戸)で快適空間!!
【 5月4日(火) 】-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
この日は 城崎マリンワールド に!!
駐車場の段取りが悪くて、後1kmに1時間・・・
GWなんで仕方ないですね~
入ってすぐの大型アクアリウムにアジが・・・
尺超え!? イヤ、、40cm 近いアジが大量に!!!
巨アジの群れに一人興奮 デッケー
最上階では上からアジを眺められます。 つかめる距離!!
城崎マリンワールドにはアジ釣り堀りがあります!! スゴイ人気
「アジ釣りしたいんか!? しゃーないなー」 と娘に言いつつ、
本気になるお父ちゃん 釣ったアジは・・・
アジバーで即行でさばかれ 1匹60円で天ぷらに・・・
自分で釣った魚を、揚げたて「おいし~」と娘。 食育ですか。
夕方までマリンワールドで遊んだ後は、、
城崎と言えば、温泉 車中泊にはうれしい、外湯が7つもあります
ちなみに、一の湯、地蔵湯、柳の湯と3つ制覇(笑)
晩ご飯には魚屋さん直営の料理屋でカニをパクつきました
今夜こそは釣りに!!
せっかくの日本海。 完璧に釣り道具を積んできたんですけど・・・
温泉街を散策し、城崎を22時半頃に出てから、
この日の宿営地 間人(タイザ) に到着したときには、もう日が変わってました。
さすがに疲れて、翌朝、早朝勝負と思いつつ・・・
起きたら8時過ぎ(笑) 道の駅「てんきてんき丹後」にて
城崎から丹後半島まで戻ったのに、泊まるだけでした・・・
いいんですよ、ママ氏と娘がとことん楽しんでくれてるので。
【 5月5日(水) / 】-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
いよいよ最終日。
丹後半島の先の方から一気に神戸まで縦に下りてきて 布引ハーブ園 に。
ハーブや草花を眺め、ゆっくり過ごしました
石垣にトカゲがいっぱい。 すばしっこくて苦労しましたが1匹キャッチ(笑)
その後、夕方まで 北野 を散策し、晩ご飯は 元町の中華街 で!!
家に戻ってきたら22時回ってました。
彦根 → 敦賀 → 三方五湖 → 小浜 → 舞鶴 → 城崎 → 間人 → 布引 → 北野 → 元町
遊びすぎ!!!
お土産はやっぱ、カエルちゃん でしょう(笑)
あっ、それと、ひこにゃんストラップも(笑)
会社のピッチにメバルカップのストラップと並んでます~♪
ダービーも佳境にさしかかってますが、、
やはり気になるのは、泉南のアジ!!
今年は 泉南尺アジ 獲ったるぞー!!!
関連記事