6月だ!! ジューンベリーの収穫だ!!

だんぢり

2010年06月13日 09:00

先週の話ですけど、、
6月に入ってジューンベリーの実が膨らんできました!!


2羽の 百舌鳥 (モズ) が実をつついてるので、
("百舌鳥"って漢字3文字なのに、なんで読みは2文字なんだろう・・・ どこが"モ"で、どこが"ズ"???)

鳥にやられえる前に、
収穫だぁーー!!!



まだちょっと色が浅いかな!?



そのまま食べると、リンゴっぽい?? あっさりしてます



低いところは娘とママ氏に任せて、私は塀の上から攻めるとします。



ひとまず、これぐらいかなー。 去年は、ほとんど鳥にやられちゃって


ちょっと足元に目を向けると
シロタエギクの花が開いてきた



ラベンダーは相変わらずニョキニョキ生えてきます


さて、ジャム作り

ジャム作りはママ氏にお任せです。 美味しく出来るかな!?



ん~!! チェリーみたいな味で結構イケる!!

ん?? 砂糖入れすぎ!? ちょっと甘ったるいなー
あと、小さいけど種が口にかかる・・・

まーでも、初めてにしては上出来!!

次の収穫で美味しいジャムが出来たら、楽蔵さんにおすそ分けしよっと!!


   
4月13日の記事に登場した、ジューンベリーの可憐な花

ジューンベリー
害虫が少なく、白いかわいい花をつけ、実が収穫できる。
ちょっとおススメかも!!


   


あなたにおススメの記事
関連記事