あ~夏休み♪♪
国外逃亡から、
夏季休暇に入っただんぢりです(笑)
ココ最近の様子を一気にアップ。 スミマセン・・・
まずは、先日 カーズ2 見に行きました!!
子どもと一緒に大人も楽しめます!!
いやー、ドップリです(笑)
トイレの中に新しい仲間が
マックイーンたち
カーズ2のマックイーン(左前)はボンネットのピストンズカップロゴが目印。
マックイーンズの中でも、
ホワイトウォールタイヤのクルージング仕様(右前)がお気に入り。
カーズのミニカーは、トミカ社製とマテル社製がありますが、
マテル社の方がやや質は劣るものの、キャラは忠実に再現してます。
マテル社製でも目がキョロキョロ動くのと、そうじゃ無いのがあるんだけど、
前作動かないので集めてたので、今回も・・・
オタクかー
フィン・マックミサイルとホリー・シフトウェル
(今回の重要人物、いや車物??)
左3体、ルイジ、グイド、メーターのドアにはチームライトにングのロゴ
右のは前作のメーター。 表情が違います。 オタクかー
トイレの棚が、こんなことになってます(笑)
まだまだ置けるゼ
映画の後、岸和田の花火大会
岸和田カンカンにこの人手・・・
この日の晩はそれほど熱くなかったので、見やすかった
次の日、子どもの発表会
エレクトーンアンサンブルの発表会でした。
そういえば私、7年間ピアノ習ってたんですよ。
さて、最近のお庭の様子はと言いますと、、
プチトマト、DANDYさんに教わった通り 2株ずつに分けました。
実がなって来ましたよ!!
四角いクリアケースを被して、四角いプチトマト作るとか!?
ランタナ(奥)とスイートバジル(手前)
うちのランタナは色が濃いです。 何度も花を楽しめます。
2階のアイアン窓飾りにブーゲンビリア復活
去年採ったアサガオの種、今年植えてみました
巨大化したオジギ草。 一気に触って一気に閉じさすのが快感
仲間が増えて、水やりが大変になってきました。
虫たちの様子はと言いますと、
新入りの、
ファブリースノコギリ 84.2mm
でかいです~
テルナテヒラタ 53.8mm
コロっとしてて可愛い
部長、
いつも珍しいのありがとうございます m(_ _)m
そして、昔よく釣りに行った近所の池の周りに、
「あそこ虫 捕れんちゃうか!?」 情報があったので行ってみると・・・
居てますやん、カブトムシ!! O塚、情報ありがとう
カブト、近所に居りましたわ。
現在カブト6匹、クワガタ8匹です
カブト捕りに行った晩、実は本命は・・・
ペルセウス座流星群でした
今年は月が明るくて見にくかったけど、
1時間ぐらいで10個程度見れましたよ!!
ちなみに学生時、天体部だった私は一晩450個観測した事あります。
ちなみにママ氏は同級生で同じクラブでした(爆)
花火に ピアノに 天体観測、
いやー
ロマンチストぶりを発揮してまいましたわー
でも、最近忙しいのはコッチですわ(笑)
この日は生中換算15杯は軽く飲んでます。 岸和田ですからね。
あと、コッチかな。 うそ、サボりまくりです(笑)
流星観測から帰って、一寝入りした後、
トランスフォーマー『ダークサイド・ムーン』 見に行きました
うちの娘は虫とかロボットとか大好きです(笑)
んー、、
釣りネタ一切無し
申し訳無い m(_ _)m
最近の釣りネタと言えば・・・
ルミノックス 8800 Seabass Edition 買っちゃいました
Thanks LIBERTA Y口氏
シーバスエディション、発光体規制ギリギリの明るさです。
暗闇での視認性抜群
シーバスゲーム・ライトゲームに活躍間違い無し!!
以上(笑)
明日から恒例の四国旅行、行ってきま~す。
← アジ見たい人はコチラ!!
← 釣りサボりっぱなしだな・・・
← その他、釣りネタ見たい人はコチラ!!
関連記事