まなざし なう
行ってきました、
三宮の あのお店!! 二回目です。
まなざし
エギング界の帝王・重見師匠に会えるお店
いらっしゃ~い!?
気さくに話していただきました。
釣りの話はあんまりせーへんかったな・・・
料理が美味しいです、ほんとうに
重見師匠が前日に釣ったアコウにホウボウ、etc...
激ウマ!!
特に脂の乗ったホウボウ、
イサキを上回る美味しさでした~♪
残った骨で汁物と骨せんべいを作っていただきました
ママの作ったアオリイカのポテトサラダ、
これまたメチャ美味しかったです。
師匠、また行きますね~!!
皆さま、お越しの際には「だんぢりのブログで見た」と言えば、
「は?」 と言って頂けるでしょう(笑)
冗談はさておき、いいお店です。
M社長、ありがとうございました!!
関係無いけど、
先週土曜は娘の運動会でした
ずいぶん涼しくなりましたねー、
運動の秋、いやいや、食欲の秋ですね。
そうそう、カメラ買い換えました。
ルミックス FT3
FT1を愛用していたので、後継機種のFT3を選びました。
ここで、ちょっとしたこだわりを、、
スパイラルコードで落下防止 これ、常識
これは第一精工のセーフティロープ。
ループの大きさを調整できます。
いくら防水・耐衝撃を謳っていても、
テトラの隙間に落としたら どうしようも無いですからね。
釣り場ではジャケットのチャック付き胸ポケットに入れて、
ナスカンをチャックスライダーの穴などに留めてますが、
こうやってループにすると
普段使いのストラップにもなるんですよ!! えー、、それだけです
早くアジの写真を撮りたいです。
明日・明後日は10月祭礼だ。 完走するゼ!! ← 釣りを見たい方は、コチラか、 ← コチラをご覧ください m(_ _)m
関連記事