アジング 【アジの顔が見たくて】
梅雨の合間、会社帰りにフラッとアジング行ってきました。
アジの顔が見たくて(笑)
2時間と決めて現場に入る。
しかし、入りたいポジションには先行者が、、
沖はノー感じ。
手前を丹念にリフトアンドフォールすると。
ゴゴンっ!!!
きたっ!!!
まだ いらっしゃいましたか!! いいメバルです(笑)
満潮、やや潮止まり
リフトアンドフォールに底物が高反応
グッドサイズのガシラ
続けてガシラ。 鬼爪のナイスアシスト!!
で、アジの顔は??
後半、右から左に潮が流れ始めて、
自分のポジションに良い潮が入りはじめる。
沖までフルキャスト!!
カウントしながら潮に流す。
10秒ぐらい!? 数えてからスローリトリーブ開始。
コッ
ググンっ!!!
来ました~!!
慎重にー
これがアジの顔でーす
続けてもう一匹~ 良いプロポーション!!
時間が来たのでこの辺で~!?
本当はあと2匹ポロリと、極めつけがバイトと同時にタカ切れ・・・
日頃ラインにうるさい だんぢり ですが、、 凹みました。
もっと精度を高めないとね。
アジもメバルも、まずまずのサイズでした!! 実家に産地直送~
アジングやっぱり面白いなー
精度を高めてアジングを極めるゼ!!! 気になるテクニックは即実戦投入
← 釣りWikiサービス ギョネット
← ブログ解析サービス ブログラム
関連記事