泉南アジング 【なんでバレんねん!】
なかなか海に向かえない日々が続いております。
『あー、今デカイの釣れてんちゃうかなー』
妄想とイメトレだけでは、どうもこのムラムラを処理できない日々。
ということで、
ええい!
泉南アジング、行ってまいりました(笑)
今回は90分、一本勝負です。
アメダスで調べると風はそんなに吹いて無いみたい。 釣りやすそう ♪
泉南ポイントに着くと、ロッドについたままの
前回のリグをそのまま持ち込み、
まずは前回のパターンから。
近距離・中層・スローリトリーブ
コレが全くアタリもカスリもござーせん…
近場から沖合に目を向けると
湧き潮とヨレが。
こんなん見えると狙いたくなるのが釣り人のサガ。
Мキャロの出番ですね。
MキャロverⅡN-6.0gでフルキャスト!! んー、さすがに飛びますねー。
リフト、エン フォール。 リフト、エン フォール。
リフト、エン フォール。 リフッ
ゴン!!!
うぉっ!!! 食ってたー!!!
エギングみたい! フォーリングで食ってたー。
フルキャストから3シャクリ目。 かなり沖合でかかりました。
んー、良く引く。
おりゃー、グリグリグリー。
ホイッ。 いっちょ上がり(笑)
25cmは超えたかな?? いい感じですー。
この調子で、行くぞ!!
・
・
・
はー。 沈黙ですわ。
通りがかりの1 匹なんですかね??
周りも全く釣れてませんし。
先行者が帰り、チョット立ち位置を移動。
気分を変えて
中層ただ巻きで。
・
・
・
やっぱり中層は異常無し。
こうなったら前回のバチをヒントに
底のズル引き。
ズルズル…
ビビンッ。 プルルル。 フッ…
おったなー。
底のズル引きで、さっきよりかなり岸寄りで、アタリがありました。
ズルズル…
コンッ。 むぅ~、ショートバイト!!
ズルズル…
ビビビッ、フッ。 クッソー、乗らんな~。
今まで結構高確率で掛けてきただけにストレス溜まります。
何が違うんやろ??
スローにズル引きすることで、一定のテンションが掛っているのが嫌われるんかな??
ということで、リフト&フォールでフリーになる瞬間を演出。
数投目、やっと仕留めることができました。
なんと15cmそこそこのマメアジ(笑)
コイツにやられとったんかー。
そんなこんなであっという間の90分。
ポケットで携帯のアラームが鳴り、止め、5分後スヌーズ、を2回ぐらい繰り返し、撤収しました。
なかなか思うように行かんもんですねー。
何とかゲットしたメタボ君。 他の釣り人にも声を掛けましたが… 渋いようですねー。
今回のヒットリグは、MキャロverⅡN-6.0g + JIG29 の自作ジグヘッド2.5g
ワームはニードルリアルフライ2.5" クリアホロ。
メタボ君のお腹の中には未消化の背骨が… 思ったよりデカいベイト食ってますね!! (実物大)
マメ君はアミ食ってました (実物大) 拡大するとこんな感じ。 これってやっぱり… サビキの…?
泉南30目指して、まだまだ行くぞー!!!
【釣果】
アジ:2匹 (通算59 匹)
【タックル】
ロッド:6'7"
リール:2000番
ライン:PE0.3号
リーダー:4lb(矢引き) ← だんだん短くなってます
リグ:Mキャロver.2 N-6g + 自作ジグヘッド0.25g + ニードルリアルフライ2.5" (クリアホロ)
ソルトゲームの情報満載!!
アジングはコッチ!!
関連記事