アジングはじまりました、ようやく。
これだけアジが出てこない アジングブログも
そうそうないですが・・・
アジング始まりましたよ、ようやくね(笑)
久しぶりのアジ、キレイな魚やー!!
さてさて先週の週末、野暮用で出かけたので
ついでにアジング!? いや、そっちがメイン!?
この日はバッチリ満月お月さん
日暮れまでメタルジグで デイアジング
ビビッ ときたと思ったら、、
えー、そ!! 爬虫類顔のアイツ
この地方、どうも ここんところ調子が悪いみたいです。
ついでに私のお腹の調子も・・・
悪夢再来か(笑)
序盤はトイレ ランガン(笑)
コンビニが コンビニエンスにない街で、
なんとか大事には至りませんでしたが・・・
そんな私を見て 「ワクワク う●こ病」 とはよく言ったもので、
楽しい出来事を思い描くがばかりに、ワクワクして、お腹が・・・
いえいえ、ただの ゲ● ぴー ですから、、 食事中の方スミマセン
釣りに集中できないまま数か所ランガンするも、結果出ず。
ふと空を見上げると、
!!!
何とこの日は皆既月食 何かが起こる予感・・・
天空のスペクタクルを見上げながら、
寒空に鼻水を垂らし、次のポイントへ。
小さな港の内側を覗くと・・・
ものすごいベイトの量です。
ベイト絨毯です。 写真に撮れなくてスミマセン・・・
そして、アチコチでベイトが割れます。
フィッシュイーター!! アジ・アジ・アジ!!!
ロケットヘッドプラス0.9g に ニードルリアルフライ2.5"
これでベイト絨毯を爆撃。 そしてスローフォール。
すると ガツン!!
きたゼっ!! アジだっ!!
まずまずのサイズ
続けて
んー、同じぐらい、、 体高がありますね
少しサイズアップ!?
やっと25センチ超えた・・・
で、ベイトはコイツ。 キビナゴかな!?
しかし、さすがに このサイズは喰ってないやろ、
色んな大きさの群れが入っているんかな。
ベイトの他に コイツが効いてました。
オレンジの外灯、ナトリウム灯
ベタやけど、この下で釣れる 釣れる。
2段シャクリ+フォール、2段シャクリ+フォール・・・で
同じようなサイズが次々釣れました。
久しぶりやから アジ写真集 ↓↓↓
そこそこのサイズを そこそこ楽しんだゼ!!
そして、最後の〆は、、
コイツ。 ちっちゃいのに立派なメバルの形、可愛いです
最後は寒さと眠気にやられ、車中で目を閉じて待機 Z Z Z
朝、寒さで目覚めると、同行者のクーラーには尺超えが!!
「出せっちゃ、出す。」 その実力は本物でした。
私は簡単な場所で 無難なサイズ釣ってただけ・・・
まだまだ修行が足りませんです、ハイ。
朝になったら
泥んこ遊び で身体の芯まで温まり
「混浴」に惑わされた・・・ お陰で硫黄臭が いまだに・・・(笑)
自家用ジェットで帰りました~ うそうそ、、
職人さん 今回も大変お世話になりました。
まさかここで名前出てくるとは思わんかったでしょ!! (笑)
強者の皆さま、お疲れさまでした。
大変勉強になりました。 また宜しくです。
泥はノーサンキューということで(笑)
ということで 【大分アジング日記】 でした!!!
← まだまだアジ釣れてまっせ!!
← メバルも釣れ始めてまっせ!!
← 頑張ります、尺 釣るまでは!!
関連記事