ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 アジングへ ← いいね!
ぎょねっとへ ← 他の釣り見てたら閃いた

 

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年06月13日

収穫じゃ~い 針ネタもね

いや~、祭だねー (まだ3カ月ありますが・・・)
先々週土曜から、先週土曜まで、、4時・4時・4時・5時と、2日置きペースで・・・
飲んだらしつこい だんぢりです。 (今、うなずいたやつおったな!!)

それはおいといて、スッキリしたネタをどうぞ!!


いよいよジューンベリーの収穫です!!


うちのアリエッティとママ氏が大活躍


あっという間にザルいっぱいに!!


近くの電線で百舌鳥が狙ってます


まだまだ青い実がいっぱい。 今年は豊作でした!!

今年もジャムお送りいたしますよ~♪



シロタエギク、一気に開花の気配です

   
可愛い花たちがドンドン咲いてきました!!


ピンクと紫。 アジサイはもうすぐ見頃です



ちょっとアジング道具ネタ、


久しぶりに気になるフックを発見!!



デコイの Light Game Hook MG-3

■ 大きめだけど、大きすぎないアイ。
■ 線径も太すぎず細すぎず、良い感じ。 
■ 針先の方向も良い感じ。 
■ スプロートベンドにこだわりを感じます。

が、ちょっとシャンクのストレート部分が短く感じるので、
ワームがセットしにくいかな!?
いや、そんなこと無いかな!?
使ってみないと何とも言えませんが、

期待できる針ですね!!






さて、先週の日曜に、

パイレーツ オブ カリビアン 命の泉 見ました~♪

うちの娘は海賊大好きです(笑)

ショッピングモールにあるゲーセンで欠かさず、

デッドストーム パイレーツ をします

毎回 2,000 円チョイ投資してエンディングまで・・・
お陰でランクの2位、3位をはじめ、上位独占です(笑)



将来の夢は海賊って汗
まぁ、それもありでしょうか!?


にほんブログ村 アジングへ  ← 泉南にも、いよいよアジ情報が!!
にほんブログ村 ソルトルアーフィッシングへ  ← 梅雨メバルもいいのが釣れるというし・・・
ぎょねっとへ  ← どっちでもいいから釣りに行きたい!!
  

Posted by だんぢり at 08:00Comments(12)おうち・お庭・DIY

2010年06月24日

出勤前に、ベリー収穫 そして・・・

先週の話ですが、
ジューンベーリー、良い色に熟してきたので
週末を待たず、平日早起きして収穫です!!



ジューンベリーの最盛期、鳥に食べられる前に・・・



実もふくらんで良く熟してます!! 良いジャムできそー!!

まだ半分以上残ってますが、、

 こうなると、
   ↓↓↓ ほんの数日で ↓↓↓
 こうなります
         すっからか~ん タラ~

ま、ええか。 今年は十分収穫できたし、
       半分は鳥さんにおすそ分けという事で。


さ、ジャム作って、こっちもおすそ分け~!!
あ!レポート3枚ネ! (うそです、大作ありがとうございました m(_ _)m )


-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

先週末はお祭りの寄り合いが連チャンし、大忙し!!
(朝まで飲んで、朝から飲んで、、お昼も、、)

先々週は旅行に行ってたため、
週末、何とか草木のお世話を・・・



   
かわいい!! カモミールの花      スイートバジルの花 バジル美味しいなー


   
タイムの花は盛りを過ぎました    おぉっ!! オリーブの実、何個か出来てるし ニコニコ


   
同じ株でも微妙に色が違うアジサイ  虫も付かないし暗所でも育つのでおススメ


   
黄色の彩り、シロタエギクは今が満開   あちこちでギボウシの花も咲いてきた


   
ランタナの蕾 早く咲けへんかなー   芝がボーボーに 今年はバリカン買うぞ!!

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

そして夜のお楽しみはもちろん!!
あのギョーザ & あのポン酢
3週間ぶりの 自宅でご飯 です・・・


おぜけんギョーザ meets 楽蔵ポン酢 .

ん~~~
   星、三つです!!!
  ★ ★ ★


おぜけん様 いつも感動をありがとう
家族みんなが大喜びです!!
「あるときー」みたいな(笑)
 ← 関西人しか分からんか・・・



楽蔵様 たいへん美味しゅうございました
ゆずの風味とまろやかな味わい!!
馬路村と甲乙つけがたい・・・ いや、楽蔵ポン酢の勝ち!!


おぜけん様楽蔵様 ご馳走様でしたっ!!

忙しい週末の幸せなひと時でした(笑)


にほんブログ村 ソルトルアーフィッシングへ 英気を養いアジング出陣じゃ!!
にほんブログ村 アジングへ うっぷ、、食べ過ぎて動けん・・・汗
ぎょねっとへ ← 釣りWikiサービス ギョネット
ブログラムへ ← ブログ解析サービス ブログラム
  

Posted by だんぢり at 08:00Comments(10)おうち・お庭・DIY

2010年06月13日

6月だ!! ジューンベリーの収穫だ!!

先週の話ですけど、、
6月に入ってジューンベリーの実が膨らんできました!! ニコニコ


2羽の 百舌鳥 (モズ) が実をつついてるので、
("百舌鳥"って漢字3文字なのに、なんで読みは2文字なんだろう・・・ どこが"モ"で、どこが"ズ"???)

鳥にやられえる前に、
収穫だぁーー!!!



まだちょっと色が浅いかな!?



そのまま食べると、リンゴっぽい?? あっさりしてます



低いところは娘とママ氏に任せて、私は塀の上から攻めるとします。



ひとまず、これぐらいかなー。 去年は、ほとんど鳥にやられちゃって 汗


ちょっと足元に目を向けると
シロタエギクの花が開いてきた



ラベンダーは相変わらずニョキニョキ生えてきます


さて、ジャム作り

ジャム作りはママ氏にお任せです。 美味しく出来るかな!?



ん~!! チェリーみたいな味で結構イケる!!

ん?? 砂糖入れすぎ!? ちょっと甘ったるいなー
あと、小さいけど種が口にかかる・・・

まーでも、初めてにしては上出来!!

次の収穫で美味しいジャムが出来たら、楽蔵さんにおすそ分けしよっと!!


   
4月13日の記事に登場した、ジューンベリーの可憐な花

ジューンベリー
害虫が少なく、白いかわいい花をつけ、実が収穫できる。
ちょっとおススメかも!!


にほんブログ村 ソルトルアーフィッシングへ にほんブログ村 アジングへ ぎょねっとへ ブログラムへ  

Posted by だんぢり at 09:00Comments(20)おうち・お庭・DIY

2010年05月27日

ちょっと息抜き お庭ネタ

最近、濃ゆ~いコラボネタが続きましたんで・・・


ここらで週末お庭ネタでも。 (花の名前自信ないけど・・・ 間違ってたら教えて下さい)


   
シンボルツリーのオリーブにつぼみがぎっしり  今年、違う品種の鉢植えオリーブが仲間入り

オリーブはね、多くの品種では自家受粉ができないんですよねー。
DNAが同一の花粉には反応しにくく、実をつけないことが多いんです。
違う品種との交配によって、実がつく確率がグ~ンとアップするんですよ。


そこで、オリーブの実を収穫したいので、もう一本買っちゃいました。

もともとあるのはネバディロブロンコ種、新しく買ったのはマンザニロ種。
ネバディロブロンコはもう花が咲きそうだけど、マンザニロはまだまだ・・・
今年は実の収穫、無理かも ガーン


ネバディロブロンコ種 : 薄めのグリーンの葉で成長が早いポピュラーな品種
マンザニロ種 : 小ぶりで丸みのある葉っぱがかわいいコンパクトな品種



久しぶりにお庭を見渡すと、
   
あっ、バーベナが咲いてる!! ビックリ  ヒメツルソバに占領されたと思ってたのに、うれしいねー


   
絶えたと思ってたロベリアも満開 ニコニコ    シロタエギク、つぼみがいっぱい


   
アジサイ、2株あるうちの1つにつぼみが!!  ジューンベリー、少し色付いてきた


   
ゲッ、、葉っぱの一部にアブラムシが!!  テントウムシの幼虫君、頑張ってね~



玄関横のシマトネリコが濃い緑に 低木はコデマリアジサイ、そして復活したランタナ



関係無いけど、
   
ママ氏と娘の手作り ひこにゃん    スーパーのビニ袋に新聞紙突っ込んで・・・

上手に作りましたな~



さぁ、今月いっぱいの春メバダービー、締めきり間近です!!

最後にひと踏ん張り、
ドラマはあるか!?
応援お願いいたしま~す!!



にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ 尺メバル、ラストチャンスにかけるゼ!!!
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ 泉南のアジ、まだまだですね・・・
ぎょねっと コラボでパワーアップ!!!
  

Posted by だんぢり at 08:00Comments(12)おうち・お庭・DIY

2010年04月13日

すっかり春めいて

週末、いい天気。  を、通り越し、、
暑かったですね~~


散歩がてらの公園で手ごろなサイズのクサガメゲット!?

お○っこ、かけられたので、お帰りいただきました。
こんど竜宮城に連れて行ってねー!!



   
我が家のシンボルツリーの一つ、ジューンベリーの花が咲いてきた

桜みたいにピンクじゃないけど、白い花もいいもんですよ~!!
今週末は我が家で花見ですな。



   
ローズマリーとタイムもすくすくと      手入れの甲斐あってラベンダーも復活


   
娘が100均ポットで育てる 忘れな草    幼稚園でもらった花も元気です



そして週末の楽しみは(笑)

先日淡路で買ったポン酢、どっちかというとスッパ目。
てっさ・ふぐチリにはいいかも。


このギョーザ には、やっぱり馬路村です!!

そういや来週末は伊豆出張やな~、、メバリングかっ!?


にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ 春メバダービー用のメバルちゃんを獲りに行くぞー!
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ アジの足音が聞こえてきた!!
ぎょねっと 内容充実。 チェックですよ!!!
  

Posted by だんぢり at 08:00Comments(18)おうち・お庭・DIY

2010年03月31日

クーラーボックスの収納どうしてます??

~お休みの日の話~

ベランダや軒下に
クーラーボックスゴロゴロしてませんか??



目障りだし、邪魔だし、紫外線劣化で傷むし、
なんかいい保管方法が無いもんか??





よっし!! DIYだー!! ネジ回すだけの・・・




クーラーを掃除して・・・
古いクーラーが結構あるな、、 これ誰のやろ?? ってのも、、




ウォー!!!
自転車ポートと室外機の隙間にピッタリ!!!
ビッグレジャー56Lも
 ピッタリー!!! ピース
まぁ、事前に測って購入しましたが・・・



お昼からは、徒歩1分の実家へ移動。


実家に行ったら、まだおひな壇が飾られてるし・・・ 旧暦までOKだとか


■ お昼は私の実家で持ち寄り食事会

両親+近所の姉家族+妹夫婦+実家に住む弟+極近所の私の家族
総勢13名。 もうすぐ妹に双子が生まれて人口密度がさらに増えます・・・
ワイワイ・ガヤガヤ盛り上がりましたねー。


誰ぞの誕生日やの、入学式やの、クリスマスやので
月に一度は集合です、、
プラス、近所に住むお義父さん、お義母さん、義妹たちや、親戚などなど・・・

みんな近所なんですよねー。

岸和田ですから (笑)



■ 晩はママ氏(嫁)の実家で焼肉宴会


夜の部、自分の横に転がる空き缶を撮影 ママ氏の実家でも遠慮無しです(笑)

んー、昼・夜と、よく飲んだなー。

クーラーボックスの話は??



にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ 今週末は淡路でメバルカップ!!
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ アジの足音が聞こえてきた、、ヒレの音か!?
ぎょねっと コッチもチェックですよ!!
  

Posted by だんぢり at 08:00Comments(10)おうち・お庭・DIY

2010年01月24日

今日は庭仕事

ジギングが中止になって、今日は庭仕事でも…


小さなエリアですが芝生が ボーボー に。
芝刈りでもしますか!!



と言っても道具がこれしかないんですよね…



格闘すること3時間。 は~、腰が痛いっす。 45Lのポリ袋で1.5袋分刈りました。



脇にローズマリーでも植えますか。



ほったらかしでもグングン育つローズマリー、良い香りです。


ところで釣りはというと・・・・・
昨日今日と、 海には行ったんですけどねー、 風が強いですよねー   ピューーー


にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ ソルトゲームの情報満載!!
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ アジングはコッチ!!  

Posted by だんぢり at 00:00Comments(8)おうち・お庭・DIY

2009年12月14日

クリスマスの飾り付けでも

風邪ひいて2週間海から離れてるだんぢりです。
は~、やっと治った、かな。

先に断っておきますが汗 今回釣りネタ無いですよ。

先週末は私の所属するお祭り団体の忘年会。 ディープかつハードな夜を過ごし…

クリスマスツリー クリスマスツリー クリスマスツリー 日曜は娘とクリスマスの飾り付けをしました クリスマスツリー クリスマスツリー クリスマスツリー

   
玄関のドアには手作りリース            アイスブルー(コニファー)にも百均の飾り


   
庭の壁にはLEDのツララと星(スローに点滅)。 写真ではメッチャ光って見えますが、
実際は… メッチャ光ってます(笑) 最近のLED明るいねんねー



   
オリーブには4色LED(スローに点滅)。
我が家のシンボルツリー、オリーブにイルミネーション、なかなかいい感じです。



   
リビングからも見えるんですよ           テレビの横には娘と同じ年のクリスマスツリー



リビング扉には娘が作ったリースを飾ってます。


イルミネーションが光っているうちに家に帰れるようにせんとね。

サンタさん、一つだけお願いが、、
「全ての願いが叶いますように!!」
まずは尺アジでしょー、後ステラも欲しいしー、………


にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ ソルトゲームの情報満載!!
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ アジングはコッチ!!  

Posted by だんぢり at 22:00Comments(12)おうち・お庭・DIY

2009年11月21日

今週末はTDR

今週末は東京です!!!  んー、微妙に千葉です…
出張!?  いやいや。

家族サービスで2泊3日の東京ディズニーリゾート巡礼です。
毎年恒例の…

家族サービスと言いましたが、
実は、私が一番はしゃいでいたりしてタラ~



ここから余談ですが… (アジングネタは全く無しです、スミマセン)

我が家にはトイレが1F と2F に一つずつあってね、
2F は私専用。 私が勝手に決めたんですけどね。

そして中には…

ピクサーの仲間たちが!!!  癒されます~




お父さんが活躍する「ニモ」が大好きです。  「トイ・ストーリー」の面々もいい感じでしょ?



「ウォーリー」、良かったなぁ。  ホワイトウォールタイヤの「マックイーン」、カッコイイ!


ちなみに、1F のトイレにはニッチを作って、私お手製の棚を取りつけてます。

上段には、アドベンチャーワールドやセントラルパーク、そのほか動物園や水族館に行くたびに
一セットずつ揃えたアニマル親子たち。

下段には、シンデレラの衣装でガラスの靴を持った娘の写真と、ディズニーで買ったガラスの靴、
昨年ディズニー25周年のお土産の鍵のチャームなどを陳列。


家を建てる時、思い出の品を置くスペースをそこいらに仕込んでます チョキ


さて今回、着替えなどの荷物は…  もちろんホテルに送ってますよ!
(帰りもお土産と一緒に発送します)
これで手荷物のみで行けますもんねー。 おススメです!
えー、アジングセットは送ってませんから!!!

世界中どこだーって♪ 笑いあり涙あり♪ みんな それぞーれ助け合うー 小さな世界♪  お粗末


にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ ソルトゲームの情報満載!!
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ アジングはコッチ!!  

Posted by だんぢり at 01:00Comments(0)おうち・お庭・DIY