2011年11月04日
出撃準備!!!
釣りに行けないと言いつつ、、
こっそり出撃の準備♪♪

リハビリもかねて!?
いやいや、
いきなり飛ばしていくゼ!!
泉南の海に 一花咲かすか 見事に散るか
一発大物狙いだゼ!!
← 久しぶりの泉南アジング!!
← 今から出発です。。
← 釣れなかったら・・・ この記事ごと消しますわ(笑)
こっそり出撃の準備♪♪
リハビリもかねて!?
いやいや、
いきなり飛ばしていくゼ!!
泉南の海に 一花咲かすか 見事に散るか
一発大物狙いだゼ!!



2011年07月07日
泉南アジング 【超ひさしぶり~】
気付けば3年目突入~♪♪
あづ~~~
すっかり夏ですねー・・・

ちょ~~~
ひさしぶりに、泉南アジング調査です!!
このブログ見て頂いてる方々、アジングブログということ忘れてたでしょ、きっと
久しぶりの久しぶりに、ジグヘッド鍛錬場に行ってきました。
いつもの場所に、3人のエサ釣りのおっちゃんたち。
だ 「釣れてます!?」
① 「3日ぐらい前から豆アジが釣れ始めたな」
② 「わしは今日初めてや」
③ 「わしは昼間しかやったこと無いわ」
などと情報交換しつつ、タックルを用意。
ロケットプラス0.9g にニードルリアルフライ2" をセットしてキャスト。
ピピッ
なんと、いきなりヒットです!!
が、 ポロッ
あっ、アジってポロッと落ちるんやった (笑)
それにしても・・・ サイズが・・・
キャスト、アタリ!! のらず。
キャスト、アタリ!! のらず。
キャスト、アタリ!! のらず。
イライラ
こうなったら奥の手ですわ~

どうじゃ!! ん~、、12cm !?

奥の手 = 鬼爪でした
アユの友釣りみたいに、背掛かりで掛かって来ました(笑)

鬼爪付けたら、なんとかフッキング。
この後、ポロポロ釣って地合い終了~
おっちゃんたちが帰っていくなか、
間違ってアコウでも釣れないかと底を探ると、、



ガシラマンションでした・・・
久しぶりのアジング、まだまだ型はコマイですが、
ボチボチ釣れはじめましたね!!
~夏の話題でも~
出たんです・・・
誰も居ない部屋から、
ゴソゴソ、ガサガサ、
音がするんです・・・
!!!

でゃ~~~ カブトムシが一斉ハッチ!!
昨年、娘が捕ったカブトムシの子孫達12 頭。
無事全員成虫になりました!! (♂ 10 頭、♀ 2 頭) デカいです~
洗車道具を入れるデカいフタ付きバケツに、
マット大量にぶち込んでほったらかしてました(笑)

ケース大3つと、洗車道具バケツに振り分けました。
ゼリーの消費量がハンパ無い・・・
~お庭ネタもちょっと~

娘が植えたトマトです。 美味しく育つかな!?

アジサイも見納め。 まもなく梅雨が明けて暑い夏が・・・
虫除け用意して、アジング出撃だ!!
← 泉南アジング開幕か!!
← チヌが良く釣れてますよね!?
← アジング、次はいつ行こうかな!?
あづ~~~
すっかり夏ですねー・・・



ちょ~~~
ひさしぶりに、泉南アジング調査です!!
このブログ見て頂いてる方々、アジングブログということ忘れてたでしょ、きっと
久しぶりの久しぶりに、ジグヘッド鍛錬場に行ってきました。
いつもの場所に、3人のエサ釣りのおっちゃんたち。
だ 「釣れてます!?」
① 「3日ぐらい前から豆アジが釣れ始めたな」
② 「わしは今日初めてや」
③ 「わしは昼間しかやったこと無いわ」
などと情報交換しつつ、タックルを用意。
ロケットプラス0.9g にニードルリアルフライ2" をセットしてキャスト。
ピピッ
なんと、いきなりヒットです!!
が、 ポロッ
あっ、アジってポロッと落ちるんやった (笑)
それにしても・・・ サイズが・・・
キャスト、アタリ!! のらず。
キャスト、アタリ!! のらず。
キャスト、アタリ!! のらず。
イライラ

こうなったら奥の手ですわ~
どうじゃ!! ん~、、12cm !?
奥の手 = 鬼爪でした
アユの友釣りみたいに、背掛かりで掛かって来ました(笑)
鬼爪付けたら、なんとかフッキング。
この後、ポロポロ釣って地合い終了~
おっちゃんたちが帰っていくなか、
間違ってアコウでも釣れないかと底を探ると、、
ガシラマンションでした・・・
久しぶりのアジング、まだまだ型はコマイですが、
ボチボチ釣れはじめましたね!!
~夏の話題でも~
出たんです・・・
誰も居ない部屋から、
ゴソゴソ、ガサガサ、
音がするんです・・・
!!!
でゃ~~~ カブトムシが一斉ハッチ!!
昨年、娘が捕ったカブトムシの子孫達12 頭。
無事全員成虫になりました!! (♂ 10 頭、♀ 2 頭) デカいです~
洗車道具を入れるデカいフタ付きバケツに、
マット大量にぶち込んでほったらかしてました(笑)
ケース大3つと、洗車道具バケツに振り分けました。
ゼリーの消費量がハンパ無い・・・
~お庭ネタもちょっと~
娘が植えたトマトです。 美味しく育つかな!?
アジサイも見納め。 まもなく梅雨が明けて暑い夏が・・・
虫除け用意して、アジング出撃だ!!



2010年09月07日
泉南アジングプチ情報
皆さま、お久しゅうございます。
お祭りシーズン突入で、てんやわんやのだんぢりです。
先週、祭りの寄り合いの合間に、
チョコっと泉南のアジの様子を見に行ってきました!!
泉南でのアジング、ちょー 久しぶりなので、まずはいつものリグ。
自作キャロシンカー1号(約4g) + 自作ジグヘッド0.25g
ワームはニードルリアルフライ2"
沖めにキャスト!!
リフト&フォール
プルルル
久しぶりっ、この感触~!!

でたっ、ちっさ・・・ この時期はマメが・・・
キャストごとに一ヶ所あたるとこがあります。
プルルルルルっ
シーン・・・
一瞬です・・・
鬼爪付けてもなかなか掛かりません・・・

一晩やったらいいサイズ混じるんですかね!?
ショボいけど、これが現実です
もう少し沖を狙おうとMキャロ仕立てにすると、アタリが無くなりました・・・
このほか、マメ ガッシーと マメ タコが釣れました。
ハマやんさん、お疲れ様でした!!
また道連れになってもらいますので~(笑)
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
最近のよもやま、サクサクっと
さぁ、いよいよお祭りが近づいてきた!!
(じつは ↓ 先々週の風景、5日は試験曳きでした・・・ 暑かった・・・)

屋根にムシロをはって

ツツミもOK
来週末は本番です!!! 涼しならんかい
お庭では、

娘の育てたミニヒマワリ、かわいい花が咲きました!!
関係ないけど、
ゴールド取得です!! 初です
13manさん、いいでしょ!?(笑)

いつまでもゴールド続くように頑張ります!! 注:顔写真は合成
いよいよ泉南アジングシーズン開幕か!!
ついに伝家の宝刀、新戦力投入で
今年こそは泉南尺目指します!!
でっかいアジ、どっかで釣れてるんですか!?
涼しくなって、シーズンインだ!
← 釣りWikiサービス ギョネット
← ブログ解析サービス ブログラム
お祭りシーズン突入で、てんやわんやのだんぢりです。
先週、祭りの寄り合いの合間に、
チョコっと泉南のアジの様子を見に行ってきました!!
泉南でのアジング、ちょー 久しぶりなので、まずはいつものリグ。
自作キャロシンカー1号(約4g) + 自作ジグヘッド0.25g
ワームはニードルリアルフライ2"
沖めにキャスト!!
リフト&フォール
プルルル
久しぶりっ、この感触~!!
でたっ、ちっさ・・・ この時期はマメが・・・
キャストごとに一ヶ所あたるとこがあります。
プルルルルルっ
シーン・・・
一瞬です・・・
鬼爪付けてもなかなか掛かりません・・・
一晩やったらいいサイズ混じるんですかね!?
ショボいけど、これが現実です

もう少し沖を狙おうとMキャロ仕立てにすると、アタリが無くなりました・・・
このほか、マメ ガッシーと マメ タコが釣れました。
ハマやんさん、お疲れ様でした!!
また道連れになってもらいますので~(笑)
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
最近のよもやま、サクサクっと
さぁ、いよいよお祭りが近づいてきた!!
(じつは ↓ 先々週の風景、5日は試験曳きでした・・・ 暑かった・・・)
屋根にムシロをはって
ツツミもOK
来週末は本番です!!! 涼しならんかい

お庭では、
娘の育てたミニヒマワリ、かわいい花が咲きました!!
関係ないけど、
ゴールド取得です!! 初です


いつまでもゴールド続くように頑張ります!! 注:顔写真は合成
いよいよ泉南アジングシーズン開幕か!!
ついに伝家の宝刀、新戦力投入で
今年こそは泉南尺目指します!!




2010年06月30日
アジング 【アジの顔が見たくて】
梅雨の合間、会社帰りにフラッとアジング行ってきました。
アジの顔が見たくて(笑)
2時間と決めて現場に入る。
しかし、入りたいポジションには先行者が、、
沖はノー感じ。
手前を丹念にリフトアンドフォールすると。
ゴゴンっ!!!
きたっ!!!

まだ いらっしゃいましたか!! いいメバルです(笑)
満潮、やや潮止まり
リフトアンドフォールに底物が高反応

グッドサイズのガシラ

続けてガシラ。 鬼爪のナイスアシスト!!
で、アジの顔は??
後半、右から左に潮が流れ始めて、
自分のポジションに良い潮が入りはじめる。
沖までフルキャスト!!
カウントしながら潮に流す。
10秒ぐらい!? 数えてからスローリトリーブ開始。
コッ
ググンっ!!!
来ました~!!
慎重にー

これがアジの顔でーす

続けてもう一匹~ 良いプロポーション!!
時間が来たのでこの辺で~!?
本当はあと2匹ポロリと、極めつけがバイトと同時にタカ切れ・・・
日頃ラインにうるさい だんぢり ですが、、 凹みました。
もっと精度を高めないとね。

アジもメバルも、まずまずのサイズでした!! 実家に産地直送~
アジングやっぱり面白いなー
精度を高めてアジングを極めるゼ!!!
気になるテクニックは即実戦投入
← 釣りWikiサービス ギョネット
← ブログ解析サービス ブログラム
アジの顔が見たくて(笑)
2時間と決めて現場に入る。
しかし、入りたいポジションには先行者が、、
沖はノー感じ。
手前を丹念にリフトアンドフォールすると。
ゴゴンっ!!!
きたっ!!!
まだ いらっしゃいましたか!! いいメバルです(笑)
満潮、やや潮止まり
リフトアンドフォールに底物が高反応
グッドサイズのガシラ
続けてガシラ。 鬼爪のナイスアシスト!!
で、アジの顔は??
後半、右から左に潮が流れ始めて、
自分のポジションに良い潮が入りはじめる。
沖までフルキャスト!!
カウントしながら潮に流す。
10秒ぐらい!? 数えてからスローリトリーブ開始。
コッ
ググンっ!!!
来ました~!!
慎重にー
これがアジの顔でーす
続けてもう一匹~ 良いプロポーション!!
時間が来たのでこの辺で~!?
本当はあと2匹ポロリと、極めつけがバイトと同時にタカ切れ・・・
日頃ラインにうるさい だんぢり ですが、、 凹みました。
もっと精度を高めないとね。
アジもメバルも、まずまずのサイズでした!! 実家に産地直送~
アジングやっぱり面白いなー





タグ :アジング
2010年06月22日
アジング 【ジグヘッドって難しい・・・orz】
数日前、本格梅雨シーズン前のジメーっとした夜に、
急遽、アジング調査に行ってきました。 行きたなったんやー
現場について数投してると、見慣れた人影が・・・
ハマやんさんの登場です!!!
お久しぶりです~♪
あっ!!!
ここで会ったが100年目・・・ いやいや、、
私と会ったら釣れませんよ!? (笑)
でも、お会いできてうれしかったっス!!
久しぶりの単独釣行で心細かったんで(笑)
さて、現場ではエサ釣り師がポンポンっとアジを釣っている。
ルアーマンは、ポツリポツリ。
ん~、今日は期待できそう!!
・
・
・
(しばらくして)
ハマやんさんは釣ってる・・・
ハマやんさんの仲間の隊長さんも釣っている・・・
そして、私にはこない・・・
何でー??
プルルっ
やっと来たー!!!

例のジグヘッドで釣れたんですが、掛かり方は普通・・・
そしてまた釣れないタイム。
ハマやんさんは3匹、4匹と釣りあげる。
「ジグヘッド単体がいいですよ」
「ワームはコレ」
「鬼爪を付けて」
ハマやんさんからアドバイスを頂き、ワームも頂き、
鬼爪付けて、なんとか一匹追加、、

鬼爪効く~!! が、このあと悲劇が・・・
なんと、この後3連続で取り込み時にポロリ・・・
何でー??
1匹目の魚を外す際に、鬼爪 微妙に伸びてたんですねー
初歩的なミスです、ハイ。
しかも、このとき釣れるサイズと針のサイズが合っていない、、
掛かるけどバレる・・・ メッチャ ストレスたまります

この日の私の釣果、4尾

ハマやんさん、隊長さん合わせて 28尾!!
ワームもジグヘッドもほぼ同じ設定、
何でっ!!
私が PE、ハマやんさん隊長さんは フロロ
これか!?
だんぢり:「ハマやんさん、竿変えて!!」
ハマやんさんとタックル交換。 二人同時に「使いにくー」(笑)
そしてすぐに、、
ハマやん:「来ましたー!!」
って、おーい
まぁ道具のせいじゃないって分かったな(笑)
ってことは、腕の差!? ガーン・・・・・・・・・

o|¯|_

この日のサイズは20~23cm、この体高!! 何食ってんのんかな!?

それが不思議、胃に何も入ってません・・・ (少々グロいので、色を抜いてます)
はぁ~、、
ほろにがシーズンインでした(笑)
リベンジぢゃー!!!
アジングのシーズン到来!!
ジグヘッド・・・ 何か苦手なんですよねー
← 釣りWikiサービス ギョネット
← ブログ解析サービス ブログラム
急遽、アジング調査に行ってきました。 行きたなったんやー
現場について数投してると、見慣れた人影が・・・
ハマやんさんの登場です!!!
お久しぶりです~♪
あっ!!!
ここで会ったが100年目・・・ いやいや、、
私と会ったら釣れませんよ!? (笑)
でも、お会いできてうれしかったっス!!
久しぶりの単独釣行で心細かったんで(笑)
さて、現場ではエサ釣り師がポンポンっとアジを釣っている。
ルアーマンは、ポツリポツリ。
ん~、今日は期待できそう!!
・
・
・
(しばらくして)
ハマやんさんは釣ってる・・・
ハマやんさんの仲間の隊長さんも釣っている・・・
そして、私にはこない・・・
何でー??
プルルっ
やっと来たー!!!
例のジグヘッドで釣れたんですが、掛かり方は普通・・・
そしてまた釣れないタイム。
ハマやんさんは3匹、4匹と釣りあげる。
「ジグヘッド単体がいいですよ」
「ワームはコレ」
「鬼爪を付けて」
ハマやんさんからアドバイスを頂き、ワームも頂き、
鬼爪付けて、なんとか一匹追加、、
鬼爪効く~!! が、このあと悲劇が・・・
なんと、この後3連続で取り込み時にポロリ・・・
何でー??
1匹目の魚を外す際に、鬼爪 微妙に伸びてたんですねー
初歩的なミスです、ハイ。
しかも、このとき釣れるサイズと針のサイズが合っていない、、
掛かるけどバレる・・・ メッチャ ストレスたまります

この日の私の釣果、4尾

ハマやんさん、隊長さん合わせて 28尾!!
ワームもジグヘッドもほぼ同じ設定、
何でっ!!

私が PE、ハマやんさん隊長さんは フロロ
これか!?
だんぢり:「ハマやんさん、竿変えて!!」
ハマやんさんとタックル交換。 二人同時に「使いにくー」(笑)
そしてすぐに、、
ハマやん:「来ましたー!!」
って、おーい

まぁ道具のせいじゃないって分かったな(笑)
ってことは、腕の差!? ガーン・・・・・・・・・
o|¯|_
この日のサイズは20~23cm、この体高!! 何食ってんのんかな!?
それが不思議、胃に何も入ってません・・・ (少々グロいので、色を抜いてます)
はぁ~、、
ほろにがシーズンインでした(笑)
リベンジぢゃー!!!






2009年12月17日
久しぶりに海へ 行ったんだけど…
久々の泉南アジング調査。
寒むー、そして釣れん………
昨日は車が押されるぐらい風が吹いてました。 家出た時から分かってたけど。
西北西8m
西から吹くと泉南はきついなー。
私の好きな外向きの釣りが成立しません…
いくつか外灯の点いた港を回って、ネチネチ インファイト。
はー、、 どこも貸し切り状態ですが、釣り人も居なけりゃ魚もおらん!?

車の気温計は6℃。 風がきついので体感温度はもう少し低いです。
でも、初めての冬シーズンをむかえ、これぐらいの寒さなら釣りができると思った。
防寒対策が功を奏しました。
【顔・頭】
ネックウォーマー + ニットキャップ(UQ)
【上半身】
ヒートテックのタートルネック(UQ) + ロンT(UQ)
+ マイクロフリース(UQ) + ダウン風ジャケット + レインウェア
【下半身】
ヒートテックのパッチ(UQ) + ウォームイージーパンツ(UQ) + レインウェア
【足】
厚手ソックス + 薄手ソックス(UQ) + ブーツ
【手】
親・人差・中指のあいたグローブ
UQ=ユニクロ、ユニクロ率高いな
もっと寒くなっても泉南アジング!!!
こだわって行きますよ!!!
でも自信ないなー
いつもはねー、こんな冬の夜は暖かいところでビール飲んでますもん。
アジ釣れへんようになったら、【泉南ライトゲーム日記】にタイトル変わってるかも………
ソルトゲームの情報満載!!
アジングはコッチ!!
寒むー、そして釣れん………
昨日は車が押されるぐらい風が吹いてました。 家出た時から分かってたけど。
西北西8m
西から吹くと泉南はきついなー。
私の好きな外向きの釣りが成立しません…
いくつか外灯の点いた港を回って、ネチネチ インファイト。
はー、、 どこも貸し切り状態ですが、釣り人も居なけりゃ魚もおらん!?
車の気温計は6℃。 風がきついので体感温度はもう少し低いです。
でも、初めての冬シーズンをむかえ、これぐらいの寒さなら釣りができると思った。
防寒対策が功を奏しました。
【顔・頭】
ネックウォーマー + ニットキャップ(UQ)
【上半身】
ヒートテックのタートルネック(UQ) + ロンT(UQ)
+ マイクロフリース(UQ) + ダウン風ジャケット + レインウェア
【下半身】
ヒートテックのパッチ(UQ) + ウォームイージーパンツ(UQ) + レインウェア
【足】
厚手ソックス + 薄手ソックス(UQ) + ブーツ
【手】
親・人差・中指のあいたグローブ
UQ=ユニクロ、ユニクロ率高いな
もっと寒くなっても泉南アジング!!!
こだわって行きますよ!!!
でも自信ないなー
いつもはねー、こんな冬の夜は暖かいところでビール飲んでますもん。
アジ釣れへんようになったら、【泉南ライトゲーム日記】にタイトル変わってるかも………


2009年11月29日
泉南アジング 【なんでバレんねん!】
なかなか海に向かえない日々が続いております。
『あー、今デカイの釣れてんちゃうかなー』
妄想とイメトレだけでは、どうもこのムラムラを処理できない日々。
ということで、ええい!
泉南アジング、行ってまいりました(笑)
今回は90分、一本勝負です。
アメダスで調べると風はそんなに吹いて無いみたい。 釣りやすそう ♪
泉南ポイントに着くと、ロッドについたままの前回のリグをそのまま持ち込み、
まずは前回のパターンから。
近距離・中層・スローリトリーブ
コレが全くアタリもカスリもござーせん…
近場から沖合に目を向けると湧き潮とヨレが。
こんなん見えると狙いたくなるのが釣り人のサガ。
Мキャロの出番ですね。
MキャロverⅡN-6.0gでフルキャスト!! んー、さすがに飛びますねー。
リフト、エン フォール。 リフト、エン フォール。
リフト、エン フォール。 リフッ
ゴン!!!
うぉっ!!! 食ってたー!!!
エギングみたい! フォーリングで食ってたー。
フルキャストから3シャクリ目。 かなり沖合でかかりました。
んー、良く引く。
おりゃー、グリグリグリー。
ホイッ。 いっちょ上がり(笑)

25cmは超えたかな?? いい感じですー。
この調子で、行くぞ!!
・
・
・
はー。 沈黙ですわ。
通りがかりの1 匹なんですかね??
周りも全く釣れてませんし。
先行者が帰り、チョット立ち位置を移動。
気分を変えて中層ただ巻きで。
・
・
・
やっぱり中層は異常無し。
こうなったら前回のバチをヒントに底のズル引き。
ズルズル…
ビビンッ。 プルルル。 フッ…
おったなー。
底のズル引きで、さっきよりかなり岸寄りで、アタリがありました。
ズルズル…
コンッ。 むぅ~、ショートバイト!!
ズルズル…
ビビビッ、フッ。 クッソー、乗らんな~。
今まで結構高確率で掛けてきただけにストレス溜まります。
何が違うんやろ??
スローにズル引きすることで、一定のテンションが掛っているのが嫌われるんかな??
ということで、リフト&フォールでフリーになる瞬間を演出。
数投目、やっと仕留めることができました。
なんと15cmそこそこのマメアジ(笑)
コイツにやられとったんかー。
そんなこんなであっという間の90分。
ポケットで携帯のアラームが鳴り、止め、5分後スヌーズ、を2回ぐらい繰り返し、撤収しました。
なかなか思うように行かんもんですねー。

何とかゲットしたメタボ君。 他の釣り人にも声を掛けましたが… 渋いようですねー。

今回のヒットリグは、MキャロverⅡN-6.0g + JIG29 の自作ジグヘッド2.5g
ワームはニードルリアルフライ2.5" クリアホロ。

メタボ君のお腹の中には未消化の背骨が… 思ったよりデカいベイト食ってますね!! (実物大)

マメ君はアミ食ってました (実物大) 拡大するとこんな感じ。 これってやっぱり… サビキの…?
泉南30目指して、まだまだ行くぞー!!!
【釣果】
アジ:2匹 (通算59 匹)
【タックル】
ロッド:6'7"
リール:2000番
ライン:PE0.3号
リーダー:4lb(矢引き) ← だんだん短くなってます
リグ:Mキャロver.2 N-6g + 自作ジグヘッド0.25g + ニードルリアルフライ2.5" (クリアホロ)
ソルトゲームの情報満載!!
アジングはコッチ!!
『あー、今デカイの釣れてんちゃうかなー』
妄想とイメトレだけでは、どうもこのムラムラを処理できない日々。
ということで、ええい!
泉南アジング、行ってまいりました(笑)
今回は90分、一本勝負です。
アメダスで調べると風はそんなに吹いて無いみたい。 釣りやすそう ♪
泉南ポイントに着くと、ロッドについたままの前回のリグをそのまま持ち込み、
まずは前回のパターンから。
近距離・中層・スローリトリーブ
コレが全くアタリもカスリもござーせん…
近場から沖合に目を向けると湧き潮とヨレが。
こんなん見えると狙いたくなるのが釣り人のサガ。
Мキャロの出番ですね。
MキャロverⅡN-6.0gでフルキャスト!! んー、さすがに飛びますねー。
リフト、エン フォール。 リフト、エン フォール。
リフト、エン フォール。 リフッ
ゴン!!!
うぉっ!!! 食ってたー!!!
エギングみたい! フォーリングで食ってたー。
フルキャストから3シャクリ目。 かなり沖合でかかりました。
んー、良く引く。
おりゃー、グリグリグリー。
ホイッ。 いっちょ上がり(笑)
25cmは超えたかな?? いい感じですー。
この調子で、行くぞ!!
・
・
・
はー。 沈黙ですわ。
通りがかりの1 匹なんですかね??
周りも全く釣れてませんし。
先行者が帰り、チョット立ち位置を移動。
気分を変えて中層ただ巻きで。
・
・
・
やっぱり中層は異常無し。
こうなったら前回のバチをヒントに底のズル引き。
ズルズル…
ビビンッ。 プルルル。 フッ…
おったなー。
底のズル引きで、さっきよりかなり岸寄りで、アタリがありました。
ズルズル…
コンッ。 むぅ~、ショートバイト!!
ズルズル…
ビビビッ、フッ。 クッソー、乗らんな~。
今まで結構高確率で掛けてきただけにストレス溜まります。
何が違うんやろ??
スローにズル引きすることで、一定のテンションが掛っているのが嫌われるんかな??
ということで、リフト&フォールでフリーになる瞬間を演出。
数投目、やっと仕留めることができました。
なんと15cmそこそこのマメアジ(笑)
コイツにやられとったんかー。
そんなこんなであっという間の90分。
ポケットで携帯のアラームが鳴り、止め、5分後スヌーズ、を2回ぐらい繰り返し、撤収しました。
なかなか思うように行かんもんですねー。
何とかゲットしたメタボ君。 他の釣り人にも声を掛けましたが… 渋いようですねー。
今回のヒットリグは、MキャロverⅡN-6.0g + JIG29 の自作ジグヘッド2.5g
ワームはニードルリアルフライ2.5" クリアホロ。
メタボ君のお腹の中には未消化の背骨が… 思ったよりデカいベイト食ってますね!! (実物大)
マメ君はアミ食ってました (実物大) 拡大するとこんな感じ。 これってやっぱり… サビキの…?
泉南30目指して、まだまだ行くぞー!!!
【釣果】
アジ:2匹 (通算59 匹)
【タックル】
ロッド:6'7"
リール:2000番
ライン:PE0.3号
リーダー:4lb(矢引き) ← だんだん短くなってます
リグ:Mキャロver.2 N-6g + 自作ジグヘッド0.25g + ニードルリアルフライ2.5" (クリアホロ)


2009年11月28日
泉南アジング【速報】 そこそこの
すっかりディズニーボケのだんぢりですー。
いやー、 全然時間取れなくてー、 海に行けてません…
出張してる方が自由な時間があった?? と言えますねー。
さて、今日(土曜)はお仕事で、
晩はだんぢり仲間と鍋パーティー(ハードなやつ)が予定されているので、
先ほど無理やり、また1時間程度、泉南アジングへ行ってきました。

ジャーン!!! そこそこのアジ君ゲット
結果は2匹(メタボとマメ)だったんですが、
色々考えさせられることもあったので、また詳しく書きます。
それではおやすみなさい
ソルトゲームの情報満載!!
アジングはコッチ!!
いやー、 全然時間取れなくてー、 海に行けてません…
出張してる方が自由な時間があった?? と言えますねー。
さて、今日(土曜)はお仕事で、
晩はだんぢり仲間と鍋パーティー(ハードなやつ)が予定されているので、
先ほど無理やり、また1時間程度、泉南アジングへ行ってきました。
ジャーン!!! そこそこのアジ君ゲット

結果は2匹(メタボとマメ)だったんですが、
色々考えさせられることもあったので、また詳しく書きます。
それではおやすみなさい



2009年11月19日
泉南アジングでメタボな27cm!!
最近ちょっと忙しくて(天気も悪いし)、アジングに行けてませんでした…
あ゛~
こういう時は、
悩んでないで思い切って出撃!!!
この時期メタボなアジが釣れているという情報が出回っていて、
ホント居ても立ってもいられませんよねー(笑)
ということで、泉南アジングへGO!! 久しぶり~。
現場に着いて、まずは防寒。
上 : ロンT+薄いフリース+ダウンっぽいアウター+厚いフリース+カッパ
下 : ジーンズ+カッパ シューズは普通の。
はっきり言って呼吸が苦しいです(笑) でも全然寒くなかったっスよー。
風もないし、遠く神戸の夜景がキレイ


西の空にはまだ夏の大三角形が…
はくちょう座のデネブ
こと座のベガ
わし座アルタイル
星空も澄みわたっています。
さぁ、目当てのポイントで、まずはMキャロver.2 Sタイプ7g をフルキャスト!!!
軽く2段シャクリ → 水平移動 → カーブフォール の繰り返し。
潮も流れず、風もないので、意識せずとも底を取れる感じ。
「おりゃっ」
「おりゃっ」
「おりゃっ」
数投するも反応なし… 最近の雨やの風やので、まだ落ち着いてへんのかな…
ボーっと回収していたら。
「フッ」
!?!?
グン、グン、ググン
ほん手前で一瞬 「フッ」 と違和感を感じ、鋭い引きが…
キタッ!!!
きましたー。 しかもデカイ~。
ドラグ出すこと無く一気に巻き取り、抜きあげてネットイン!!!
ぅおーーー!!! これはデカイぜ!!!
手前か。 Mキャロをチョンと投げ(チョンでも結構飛んでいきますが…)
さっき極小のアタリ(というか違和感)があったとこをゆっくりタダ巻きで流す。
「フッ」
「ガシッ!」 ←アワセ
グン、グン、グイ~ン。
続けてキッタ~!!!
グリグリグリー、ホイッ。 これもメタボです。
もういっちょ! …………… ん~、さすがに続けへんか。
ここでMキャロを外して、近距離を意識してウエイトストッパー1.85g にチェンジ!
ん!? 引き感がスカスカ(笑) ちょっと今の状況では無いな。
すぐに自作キャロ1号(約4g )に変更。
この場所で一番使い慣れたリグです。
ほどほどキャストして、着底を待たずにスローリトリーブ。
「フッ」
「ガシッ!」 ←アワセ
グン、グイン、グイン
おっしゃー!!! きました!!!
・
・
・
そんなこんなで途中チビも合わせて6匹ゲットしました。
最後にタチウオのおまけ付き。
沖目でタチウオ掛けて寄せてから、パッタリとアジが釣れなくなった…
10時にアラームを掛けていたので、アラーム後、しつこく10投ぐらいしてから撤収しました。

今までのと体高が違う! 引きも格別でした。 尺超えたらどんなんかな~

1時間の釣行で25オーバーを4本。 最大27.5cm

今日のヒットリグは、自作キャロ1号(約4g )にリーダーが短めの40cm。
ジグヘッドは尺ヘッドRタイプ0.3g。 ワームはアジキャロスワンプ(瀬戸内チリメン)
晩御飯の前にチョットさばいてみますか。

メタボちゃん、何食べてるのかな?? 牛乳パックの上でさばくと片づけが楽。

アジの腹からはゴカイ類が… この時期にゴカイですか。 別のアジからも…
どおりで、中層をふわふわスローロールが効いたわけですね。
てっきりベイトを捕食してると思ってたのですが…

一匹造ってみました(画像は半身)。 歯ごたえが何ともいえず、脂がのってて美味い!!!
よーし、この調子で、
次は泉南尺超え釣れるかな!?
【釣果】
アジ:6 匹 (通算57 匹 100匹まで遠いなー、いや量より質だ!!!)
【タックル】
ロッド:6'7"
リール:2000番
ライン:PE0.3号
リーダー:4lb(一ヒロ)
リグ:Mキャロver.2 Sタイプ7g + 尺ヘッドRタイプ0.3g + アジキャロスワンプ(瀬戸内チリメン)
自作キャロ1号(約4g ) + 尺ヘッドRタイプ0.3g + アジキャロスワンプ(瀬戸内チリメン)
ソルトゲームの情報満載!!
アジングはコッチ!!
あ゛~
こういう時は、
悩んでないで思い切って出撃!!!
この時期メタボなアジが釣れているという情報が出回っていて、
ホント居ても立ってもいられませんよねー(笑)
ということで、泉南アジングへGO!! 久しぶり~。
現場に着いて、まずは防寒。
上 : ロンT+薄いフリース+ダウンっぽいアウター+厚いフリース+カッパ
下 : ジーンズ+カッパ シューズは普通の。
はっきり言って呼吸が苦しいです(笑) でも全然寒くなかったっスよー。
風もないし、遠く神戸の夜景がキレイ



西の空にはまだ夏の大三角形が…



わし座アルタイル
星空も澄みわたっています。
さぁ、目当てのポイントで、まずはMキャロver.2 Sタイプ7g をフルキャスト!!!
軽く2段シャクリ → 水平移動 → カーブフォール の繰り返し。
潮も流れず、風もないので、意識せずとも底を取れる感じ。
「おりゃっ」
「おりゃっ」
「おりゃっ」
数投するも反応なし… 最近の雨やの風やので、まだ落ち着いてへんのかな…
ボーっと回収していたら。
「フッ」
!?!?
グン、グン、ググン
ほん手前で一瞬 「フッ」 と違和感を感じ、鋭い引きが…
キタッ!!!
きましたー。 しかもデカイ~。
ドラグ出すこと無く一気に巻き取り、抜きあげてネットイン!!!
ぅおーーー!!! これはデカイぜ!!!
手前か。 Mキャロをチョンと投げ(チョンでも結構飛んでいきますが…)
さっき極小のアタリ(というか違和感)があったとこをゆっくりタダ巻きで流す。
「フッ」
「ガシッ!」 ←アワセ
グン、グン、グイ~ン。
続けてキッタ~!!!
グリグリグリー、ホイッ。 これもメタボです。
もういっちょ! …………… ん~、さすがに続けへんか。
ここでMキャロを外して、近距離を意識してウエイトストッパー1.85g にチェンジ!
ん!? 引き感がスカスカ(笑) ちょっと今の状況では無いな。
すぐに自作キャロ1号(約4g )に変更。
この場所で一番使い慣れたリグです。
ほどほどキャストして、着底を待たずにスローリトリーブ。
「フッ」
「ガシッ!」 ←アワセ
グン、グイン、グイン
おっしゃー!!! きました!!!
・
・
・
そんなこんなで途中チビも合わせて6匹ゲットしました。
最後にタチウオのおまけ付き。
沖目でタチウオ掛けて寄せてから、パッタリとアジが釣れなくなった…
10時にアラームを掛けていたので、アラーム後、しつこく10投ぐらいしてから撤収しました。
今までのと体高が違う! 引きも格別でした。 尺超えたらどんなんかな~
1時間の釣行で25オーバーを4本。 最大27.5cm
今日のヒットリグは、自作キャロ1号(約4g )にリーダーが短めの40cm。
ジグヘッドは尺ヘッドRタイプ0.3g。 ワームはアジキャロスワンプ(瀬戸内チリメン)
晩御飯の前にチョットさばいてみますか。
メタボちゃん、何食べてるのかな?? 牛乳パックの上でさばくと片づけが楽。
アジの腹からはゴカイ類が… この時期にゴカイですか。 別のアジからも…
どおりで、中層をふわふわスローロールが効いたわけですね。
てっきりベイトを捕食してると思ってたのですが…
一匹造ってみました(画像は半身)。 歯ごたえが何ともいえず、脂がのってて美味い!!!
よーし、この調子で、
次は泉南尺超え釣れるかな!?
【釣果】
アジ:6 匹 (通算57 匹 100匹まで遠いなー、いや量より質だ!!!)
【タックル】
ロッド:6'7"
リール:2000番
ライン:PE0.3号
リーダー:4lb(一ヒロ)
リグ:Mキャロver.2 Sタイプ7g + 尺ヘッドRタイプ0.3g + アジキャロスワンプ(瀬戸内チリメン)
自作キャロ1号(約4g ) + 尺ヘッドRタイプ0.3g + アジキャロスワンプ(瀬戸内チリメン)


2009年11月19日
泉南アジング【速報】 27cm !?
ブログを始めて4カ月が経ち、
アクセス40,000件 超えました。 超えてました
これもひとえに皆さまのおかげです!!!
ありがとうございます。 これからも頑張るぞー!!!

さて、最近にわかに忙しく、釣りに行けてませんでした…
メタボアジが釣れるという、絶好のチャンスが………
今日はたった1時間でも良い! ということで、久方ぶりに泉南アジングへ。
澄みわたる星空の下、着膨れ全開で泉南の地へ(笑)
そして、やったゼ!!!
27.5cm メタボアジ。
(↑ 細かっ)

9~10時の超短時間勝負! やりました。
これでまた、泉南尺超えに一歩近づいた!?
詳細は後日!!!
ソルトゲームの情報満載!!
アジングはコッチ!!
アクセス40,000件 超えました。 超えてました

これもひとえに皆さまのおかげです!!!
ありがとうございます。 これからも頑張るぞー!!!



さて、最近にわかに忙しく、釣りに行けてませんでした…
メタボアジが釣れるという、絶好のチャンスが………
今日はたった1時間でも良い! ということで、久方ぶりに泉南アジングへ。
澄みわたる星空の下、着膨れ全開で泉南の地へ(笑)
そして、やったゼ!!!
27.5cm メタボアジ。
(↑ 細かっ)
9~10時の超短時間勝負! やりました。
これでまた、泉南尺超えに一歩近づいた!?
詳細は後日!!!

