ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 アジングへ ← いいね!
ぎょねっとへ ← 他の釣り見てたら閃いた

 

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年12月31日

旧年中は色々と・・・

今年も残りあとわずか・・・
毎年この時期は超忙しくて、、
ブログ超絶放置状態でした m(_ _)m



昨日、仕事に片を付けて んー、付いたのか、付いて無いのか、、
気付けば大みそか!!
クリスマスのイルミネーションまだ片付けて無いし (点灯はしてませんが)
年賀状はさっき出したところ・・・
マリーナシティのタダ券使うヒマ無かったな~



忙しい忙しいと言いつつも、お酒の席はかかさず行ってます ビール
しかも毎回 2時 3時まで飲んでるし・・・ チョキ


そんなこんなの、ここ最近の様子です

   
釣り仲間とお泊り忘年会 今年は皆さん控え目でしたねー!?



恒例の自宅での持ち寄りクリスマス会
毎年これがあるので年末の大掃除はバッチリです チョキ


   
恒例の実家での餅つき機による餅つき 鏡餅
つまみ食いを通り越して、全員本気食いモードです。



職人さんが釣り、職人さんのお父さまが作った!? アジ頂きました
うま~♪♪
なるほど、「アジの開き」では無く、「アジ開かない」!!
ふっくらしてて身がコロコロ。 美味しゅうございました。

職人さん、ありがとうございました!!




鏡餅とミカンのバランスが変!? 鏡餅


2010年 皆さま大変お世話になりました
2011年も引き続きご愛顧
  宜しくお願い申し上げます m(_ _)m


よいお年を!!!


にほんブログ村 アジングへ  ←アジング情報はこちらをチェック!!
にほんブログ村 ソルトルアーフィッシングへ  ←お正月、皆さん釣りに行ってるかな~??
ぎょねっとへ  ←ぎょねっともどうぞ!!
  

Posted by だんぢり at 07:00Comments(0)よもやま話

2010年12月14日

バルメファミリー忘年会に乱入!!

気付いたら 200,000 アクセス!!! クラッカー クラッカー クラッカー
ご愛顧の皆々さま、ありがとうございます!!!

200,000 番目の方に何か記念品でも、と思ってましたが、
知らん間に過ぎてました・・・(笑) 次は222,222かな・・・


そんなこんなで、ブログを始めて
1年と5カ月が過ぎようとしてます。
釣りにも行けず、ブログの更新もままならず、
それでもなんとかここまでやって来ました。


これもひとえにブログを通じて知り合った
仲間のお陰様だと思っております。



いうことで、開設当初よりお付き合い頂いている、
バルメマンさん率いる!? バルメファミリー忘年会 に参戦です!!



 photo by まさくん
普段の私  ウソ!! かぶれるニットキャップです。 悪ノリです m(_ _)m

shigekiyo さんに会えて嬉しかった♪♪
幹事の若頭さん、お疲れ様でした。
まさくん、かっこいいワッペンと撮影ありがとう。
バルメマンさんの人徳ですねー。
ワイワイガヤガヤ、ほんとに楽しいひと時でした!!
  新年会いつですか!?


詳しい模様は、ブログ村で 赤マル急上昇中
Masa Fishing! をチェック!!




もうすぐクリスマスですねー

日曜、お庭にクリスマスのイルミネーションを飾りつけ、昼からお買い物。
鳳アリオでママ氏の買い物待ちの間、
ベンチで爆睡してたら 誰かに肩を揺すられ・・・

!!!
なんと、まさくんでした(笑)  朝3時過ぎまでご一緒してましたね・・・
ちなみに、アリオでばったり会うのは2度目です。



すっかり寒くなりましたね~ 雪だるま
こんな時期には 耐寒釣行 で精神修行!?
その前に、鍋とビール で脂肪をため込まないと、、
もうため込んでるって!?


にほんブログ村 アジングへ 先週、ちゃんと泉南出撃しましたよ!! 結果は・・・ だって風が・・・
にほんブログ村 ソルトルアーフィッシングへ 本格的に寒くなってきましたねー!! みんな釣りに行ってるのかな!?
ぎょねっとへ 色んな釣り情報が満載です!!
  

Posted by だんぢり at 07:00Comments(24)よもやま話

2010年12月02日

空き巣にやられた~





「ブーーー 侵入異常!!!」
「ブーーー 侵入異常!!!」




早朝、セコムの警報音に叩き起こされる。
そして、すぐに電話が鳴る。


「セコムですが、侵入異常を感知しました。
何か物音など異常はございませんか!?」


朝早くから 何??
誤作動ちゃうん??



-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
我が家は共働きで家を空けがちなので、新築時よりセコムに加入。
就寝時には1階の侵入センサーを入れるのが、いつもの決まりだ。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-


半信半疑で1階に降りて、まずは警戒状態を解除。
各部屋の電気を付けて入り口のドアや窓を確認。



「何も異常無いようなんですけど・・・」
電話の子機でセコムの方と話しながら、あちこちチェック。


「緊急対処員が向かっておりますので、、」
「分かりました、宜しくお願い致します」


各部屋を再度確認し、リビングで待っていると、
何か足元がスースーするような・・・




もしやっ!!!



普段使わない勝手口を振り返ると、


開いてますやん!!!


やられたっ・・・


外に回ると、


無残にも焼き切られた網戸


下部の網戸もボロボロに・・・
警報に慌てたのか犯人はライターを放置



網戸が焼き切られ、上下2ヶ所の鍵が開けられていた・・・


勝手口に付いたダブルハング窓(下記参照)
ロック閉め忘れが原因・・・


ドアを閉めたまま換気できるダブルハング窓。
ものすごく重宝するが、反面 ロックのし忘れに気付きにくい。



【参考資料】

ドアはロックしても、
ダブルハング窓をロックしていない家庭が意外と多い!!




警察いわく、
最近この手口が多発しているので、
心当たりの皆さま、ご注意、ご警戒を!!





セコム・ホームセキュリティ、入ってて良かった~
ちなみに、我が家は月々3,150円のプラン




うちの勝手口付近は 境界の塀で隠れやすいので 要注意



ご近所さんに回覧で空き巣被害を報告(ママ氏作成)



普段使わない勝手口
程よく散らかっているのも、入りにくい原因か!?



何とか未遂に済んだ今回の騒動、
師走、年の瀬に向けて 今一度
気を引き締めるための警鐘と受け取りたい。




ということで、ほんとは釣りに行こうと思っていた昨日、
さすがにこの状況でママ氏と娘を置いて
「今晩釣り行くわ」と言えるはずも無く、キャンセルいたしました。


若頭さん、ドタキャン、スミマセンでした m(_ _)m
またご一緒して下さいね~



にほんブログ村 アジングへ 釣り場での車上荒らしにもご用心!!
にほんブログ村 ソルトルアーフィッシングへ 今、何が釣れているのかな!?
ぎょねっとへ 釣りネタはこちらをチェック
  

Posted by だんぢり at 07:00Comments(18)よもやま話

2010年11月24日

ライトゲームに力は必要か!?

メバル超入門 4 (地球丸)

尺メバルがいっぱい・・・ 尺攻略って!? 入門書じゃないね~
眺めるだけで溜息もんです。 はぁ~
!!! 先日お会いした あの御方が、凄いことに !!!

尺メバル釣りたい~!!!


-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-


さて皆さん、体調管理は万全ですか!?

2年前にマイホーム購入、そしてのギックリ腰と、
ここ3年くらい全く身体を動かしてないので・・・

祭りも楽なポジションですし・・・

完璧 なまってます

ハードな釣行で筋肉痛になったり、、
ゴロタでふらついたり、、(笑)


こりゃ いかん!!

有事の際に頼れるのは己の力 パンチ

ということで、軽~く トレーニング再開です


   
実家ですっかりホコリまみれのダンベル君たちをサルベージ
とりあえず数年振りなので 27~35kg ぐらいでスタート

体幹力を取り戻しつつ、ボチボチと・・・
お、重っ・・・・・・汗



ハンドグリップも引っ張り出してきました!!
握力、けっこう大切です。
釣りにおいて、体の力をロッドに伝えやすく、疲れにくいですよ。


   
アイアンマインド社の キャプテンズ・オブ・クラッシュグリッパー

私が持っているのは #1 と #2
#1 … 140lb (約63kg) 楽勝
#2 … 195lb (約88kg) 右手で1~3回しかつきません・・・
この中間の強度が必要ですね。 #1.5が発売されてるとか・・・


この他に、
#3 … 280lb (約127kg) 端をつけられるのは世界で約100人
#4 … 365lb (約166kg) 端をつけた人は世界でたったの5人!!
ん~、まぁ、それはどうでも良いですけど(笑)


とにかくトレーニング開始しました!!

   
こんなに硬かった!?汗     見かけの筋肉より、パワー重視です

完全復活への道はまだまだ先ですわ・・・
半年ぐらいでマシなってるはずです、、




~休日お庭ネタ~


オリーブも最盛期を過ぎました

   
ちょっと剪定     ビフォー ⇒ アフター

微妙な差分かります!?
かわいいもんで、なかなか思い切って切れないんですよね~(笑)



日曜、お祭りの寄り合いの後、
家族でプリキュアの映画見に行ってきました。



光る応援グッズ5個目です 5作見たということです!!
今回は途中で記憶喪失になりましたが・・・


この時期、やっぱ鍋ですよね~♪


鶏ダシ塩味の鍋に職人さんから頂いた柚子ごしょうが絶妙ですっ!!

一口ごとに感動   柚子の風味がうま~♪
ありがとうございました m(_ _)m
ちなみに近所のスーパー万代でも販売してたので、
ガンガン使えます!!
あっ、塩分多いので高血圧気味の私には要注意です。



泉南アジング・メバリング、
釣れてないけど釣れればデカイ、らしい。

次は釣ってやるゼ!!!


にほんブログ村 アジングへ 健全な肉体に健全な精神を宿らせ、再出発!!
にほんブログ村 ソルトルアーフィッシングへ メバル釣れ始めましたね 最初のはデカイよ!!
ぎょねっとへ 簡単に  釣れると思うな  尺メバル
  

Posted by だんぢり at 07:00Comments(20)よもやま話

2010年10月23日

アジング遠征じゃい!!

さすがに、 もう、 祭りは終わってます・・・

先週の日曜、
祭り仲間と バーベキュー × タチウオ釣り しに近所の浜に行きました。


久しぶりの釣り・・・

カメラ忘れた・・・


タチウオ狙いでみんなで5本ぐらい竿出しましたが、
釣れたのは唯一1本のみ。
焼肉を喰いつくした後、その なけなし君 は網の上で焼かれましたとさ(笑)



私はというと、、
「これがアジングじゃい!!」
と、Mキャロ投入。

  ・ ・ ・ チーバスイジメに終わりました。


あいつらがアジやったらカッコ良かったんやけどなー。

そういえば、釣ったチーバスのドテッ腹(片側)に何やら 赤い点々が・・・
虫!? アニサキス!?


いやいや、
よく見ると歯型っ!?!?
しかも形も大きさも人間の歯型そっくり!!!

どういうこと!?

写真に撮ってないのでお見せすることできませんが、珍事件でした。
ナルトビエイにかぶられたのかな!?
ナルトビエイといえば、、 FJさん職人さん、調査宜しくです!!




さぁさぁ、釣りですよー!!


色とりどりでキレイっしょ!? オレンジ 0.3号 ブルー 0.4号 グリーン 0.8号

おもむろに、リールのラインをチェック

そう、今週末は九州出張 (あっ、今日からか)
仕事を済ませた日曜夕方から出張アジング出撃予定。
徹夜でアジングして、よく朝の飛行機で帰ってきます♪


九州といえば、この漢
職人さん と5か月ぶりの再会。 コラボですよコラボ!!!

道具は先に送らせていただきました

ワクワク ハート

尺アジ釣れるかなー!?



旅のお供に アジング超入門  移動中の妄想トレーニングはバッチリ ピース

いい報告ができればいいんですけどねー♪



~休日お庭ネタ~

   
庭の木に なにやら実が・・・     ジューンベリーではないですよ


   
オリーブの実でした         所々色づいて とってもいい感じ


   
わー汗 ワイヤープランツがボーボー汗  ランタナもグングン育ってます


   
ローズマリーの花                カモミールの新芽


10月に入り、ようやく自宅で食事ができるように・・・

あっ、アレ 無いやんけー


そう、元気の出るギョーザが切れてました・・・
さっそく おぜけん隊長 にメールして~


んま~♪   ポン酢、充実してるでしょ!? 楽蔵さん ありがと!!



最後に、全然関係ないけど、、


なんかかわいくて~  完全に好感度アップ狙いです(笑)


明日待ってろよ、大分の尺アジ!!



にほんブログ村 アジングへ 大分アジング、釣れるかな~!?
にほんブログ村 ソルトルアーフィッシングへ エギングにも行きたいねんな~
ぎょねっとへ やっぱりアクセスが遅い
  

Posted by だんぢり at 08:00Comments(10)よもやま話

2010年10月08日

やっぱ、まだ祭りやってます・・・


ルアニュー増刊 激釣アジングSEASONⅤ
199円 迷わず買いですョ!!




祭りも終わったし、釣りに、って、、
実はわたくし、まだお祭りやってました♪
今週末の土日を乗り切るとやっとこさ釣りに行ける!?

                              出張が・・・ 出張アジングじゃい!!


先々週、試験曳きの様子

10月に参加している町のだんじりです!!
今週土日、天気悪そう・・・ 寒そう・・・
ハマやんさん、SOUさんもお気を付けて、いいお祭りを!!



ちなみに9月祭礼のうちの町 いいね~



先週末は運動会でした

うちのアリエッティは黄色チームです ほらそこっ、見えるかな~!?



6年生によるピラミッド 決まった!!  私は土台でしたな~(笑)



最近、お庭ネタ無いでしょ、お手入れする時間無くって、、
芝はボーボー、毛虫や何や放置です・・・



ランタナは夏からずーっと、よく咲いてますよ~♪


ん~、代わりに虫ネタでも、、
   
カブトムシのケース(中)に生命反応が!!  ケース(大)にマットを準備して

娘が捕ったペアのカブトムシ、
夏が終わってご逝去なさいましたが 涙
どうやら命はつながっているようです!!




中身を確認すると、12頭!! いらっしゃいました~♪

無事成虫になって欲しいもんです。
娘は「ぷにぷに、かわいい~」と言って触ってました。
大きさはカール大。



あ゛~、釣りネタは来週以降になります・・・
再来週には大分出張も控え、大分と言えばあの漢!!!
ディズニーをはさんで(笑)
11月頭は静岡出張、こんどこそ伊豆を攻めに・・・
プラス、合間合間にコラボ誘いますので~、宜しく!!

やっと釣りブログらしくなる予定です。 もう少し待ってね m(_ _)m



にほんブログ村 アジングへ 泉南のアジ、もしかして私待ち!? (笑)
にほんブログ村 ソルトルアーフィッシングへ エギングにも行きたいねんな~
ぎょねっとへ アクセスが遅い ココに書くことでは無いが(笑)
  

Posted by だんぢり at 08:00Comments(0)よもやま話

2010年09月26日

祭りも終わって・・・


お祭り、無事終了いたしました。
フ~、やれやれ、、
(えー、実は10月のにも参加します、まだ3日間残ってますが・・・ 気は楽です)


涼しくなりましたね~!!
涼しいというか寒い・・・


久しぶりにお庭ネタでも・・・

   
娘のアサガオが毎日咲いてます  種をとって、また来年


   
オリーブの実が膨らんできた!!   どうやって食べるの??

9月~10月は週末が全てつぶれる勢いなので、
ゆっくりお庭の手入れも出来ず・・・
アサガオとミニヒマワリの種を収穫、オリーブもそろそろ収穫です。




新入りクワちゃんの紹介~♪
(部長、いつもありがとうございますm(_ _)m)


ファブリース・タカクワイ君 (ノコギリ) 78.9mm 超カッチョイィ!!



元気いっぱい!!  腹も渋いカラーリングだ!!

だんぢり家では珍しいクワガタ増殖中です。

  
オオクワの赤ちゃんも数頭発見!! ちゃんと成虫に育つかな!?

カブトムシ入れてたケースも幼虫だらけに・・・
来年が楽しみです!!





気になるシリーズ。


え~、、素朴~な、お味でございます。
しぼったイチジク、しぼったヤマモモ、しぼったスダチの砂糖水、、みたいな、、
さほど甘くも無く、素材の味をフルに生かした、素朴な味でございました。
お買い求めは四国の道の駅などで。




関係ないけど 全く関係ないけど 気になる画像・・・


・・・ホタルと間違っちゃったの!?


お察しの通り・・・ 釣りに行けない日々が続いております・・・
私信 : まさくん、ARIOでバッタリお会いしましたね~(笑)



にほんブログ村 アジングへ やっと涼しくなった!! アジは釣れてるかな!?
にほんブログ村 ソルトルアーフィッシングへ エギングにも行きたいねんな~
ぎょねっとへ ← 釣りWikiサービス ギョネット
ブログラムへ ← ブログ解析サービス ブログラム
  

Posted by だんぢり at 08:00Comments(0)よもやま話

2010年08月13日

本日大盛り 星に願いを ☆彡

相変わらず、釣りに行けてませんが・・・

今晩、
ペルセウス座流星群が見ごろですよ!!

1時間に50個ぐらい見えるときもあります


明方、北東の空に流星が!!

たくさん見るコツ

いっぱい願い事して下さいね~ 黄色い星 黄色い星 黄色い星

私は明日から、運転係なので今夜は十分を睡眠を取りますがー ZZZ…



さて、
もうすぐ だんぢり祭 がやってきますね!!


岸和田市オフィシャルサイト

↓↓↓ うちの可愛いだんぢりです ↓↓↓


この彫り物がしびれますよねー



子どもの頃、宮大工に憧れました



関係無いけど、、


うちのアリエッティです(笑)

スーパーなどで子連れの奥さんに、
「このクリップどこで売ってるんですか?」
と何度か聞かれました(笑)



さて、明日から 恒例の四国旅行 四国といえばあのお方
旅行から帰ると、ファミリーフィッシングの予定が・・・
久しぶりの釣りですわ~



にほんブログ村 アジングへ もうすぐ釣りに行ける・・・ アジ釣れてるかな!?
にほんブログ村 ソルトルアーフィッシングへ 皆さーん、釣れてますか~??
ぎょねっとへ ← 釣りWikiサービス ギョネット
ブログラムへ ← ブログ解析サービス ブログラム
  

Posted by だんぢり at 00:00Comments(14)よもやま話

2010年08月06日

新入りクワちゃん

釣りにも行けず、脱線記事続いてます・・・ m(_ _)m


全て頂き物ですが、、

うちで飼ってるクワガタのご紹介でも




新入りの平田・ウェスターマン君です。 81.9mm デカイです~


こちらも新入り、我是羅・ツヤ君です。 50.9mm シブいでしょ


唯一古参の大鍬・サファイア君です。 77.2mm おとなしい子


それぞれペアでセパレートケースに入ってます


おっ、オオクワのケースから幼虫がっ!!

昨晩(木)仲間内でお酒の席、
今晩(金)も近隣三町との交流で飲む席~朝まで、
明日(土)も別の町から接待のお誘い~朝まで、
そして明後日(日)は朝から寄合~たぶん夕方まで、もちろん飲みます、、
仕事も忙しいですが、地域活動が・・・ いろいろ役も回ってくるし・・・


釣り行きてーよ!!


にほんブログ村 アジングへ アジってどんなでしたっけ? 背ビレに毒ありましたっけ?
にほんブログ村 ソルトルアーフィッシングへ 皆さーん、釣れてますか~??
ぎょねっとへ ← 釣りWikiサービス ギョネット
ブログラムへ ← ブログ解析サービス ブログラム
  

Posted by だんぢり at 08:00Comments(0)よもやま話

2010年08月03日

サマー バケーション!?

アジング王子、出たーっ!!!

すぐに釣りに行けんので、イメトレ用に買っとこ


-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

いや~、夏休みですねー!!
うちの娘が、ですが・・・


はー、、 最近時間が無いだんぢりです 汗

アジング行くまでブログ更新せんっ!!
と心に決めてましたが、何しろ時間が取れなくて、
近況報告、夏休みネタです。



夕方、近所の神社で拾い物。
セミの幼虫が転がってアリンコがたかってるので、
持って帰って、娘(小1)が自由研究のため観察。


   
元気元気!! どうやって変身するのかな~ って、、もう出てるし・・・

ママ氏の実家にお邪魔して、晩御飯頂いている間に
トランスフォームしてました・・・


立派なクマゼミですが、これじゃ自由研究には内容が・・・


-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

かわって子供会レクリエーション


アスレチック (サポート役の私たちはヒーヒーです)



マスつかみ (サポート役の私たちはビショビショです)

そしてバーベキュー (サポート役の私たちは・・・ベロベロですビール

私は運営側で参加なので、子供達のお世話。
大変だけど楽しい!!


祭りだけじゃなく、町のイベントでのスキンシップで
「○○のおっちゃーん、こんにちはー」と顔を覚えてもらったり、
普段から近所の悪ガキをしかったり(親も分かってるので)、
やっぱり岸和田最高です。



-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

映画にも行きました



 

借りぐらしのアリエッティ
感想 「えっ、これで終わり!? 」
ちなみに、うちの庭にはダンゴムシしかいません。



-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

そして、セミ リベンジ(笑)

実は前回、一番悔しがってたママ氏が
またセミの幼虫拾ってきました。


   
うおっ、出てきたっ!!         羽根が折りたたまれています

娘:「かわいい~」
どういう娘に育つのでしょうか・・・

   
羽根が広がってきた         出発の準備OKです!!

これで自由研究はバッチリ!!


-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

夏といったら花火大会


縁日で 「ドジョウつかみ」 に興じる娘
ドジョウつかみって 汗
しかし娘は、金魚すくいより、
ドジョウつかむやつのほうが良いんですって(笑)


岸和田港まつり花火大会
カンカン からの眺め

   



たった1,500発ですが、チャリンコで行けるのでお手軽。

ちなみに次の日、PL花火も行きました。
ARIO鳳の屋上を開放してくれてたので、そっから観賞でした。

20,000発ですよ!! 世界一です。


うちのお庭では、

ランタナ花火が上がってます!!

仕事に加え、地域活動・祭り関係の寄り合いなどなど、
プライベートなお時間が、まったく取れません・・・

でも、家族サービスは充実してるでしょ!?

お盆までに絶対釣り行くぞ~!!


にほんブログ村 アジングへ アジってどんなでしたっけ? 点々ありましたっけ?
にほんブログ村 ソルトルアーフィッシングへ 皆さーん、釣れてますか~??
ぎょねっとへ ← 釣りWikiサービス ギョネット
ブログラムへ ← ブログ解析サービス ブログラム
  

Posted by だんぢり at 08:00Comments(0)よもやま話