2011年05月03日
2011GW旅行
ゴールデンウィーク前半 伊勢志摩旅行に行ってきました~

海辺の宿だったので、ちょっと釣ってみたら・・・
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
今年は週末に仕事や用事が入ることが多くて、
なかなか家族にサービスもできず・・・
ということで、
ゴールデンウィーク前半、近場に旅行です!!

まずは伊勢神宮 内宮に参拝

お伊勢さん参道は大賑わい
おはらい町・おかげ横丁 でお買いものや食べ歩き

赤福本店発見

伊勢と言えば赤福でしょう
晩御飯に宿泊地 近くの居酒屋へ

色々たのんだのにリーズナブル!!
その晩、
素泊まりの民宿にチェックイン。
今回は訳あって車中泊は無し、
初日は素泊まり、二日目は料理重視の民宿に宿泊です。
両方とも海辺の宿なんで、
持って行くでしょ、釣り道具!!
家族で散歩がてらに浜辺に行くと、
海女さんの船がつながれた小さな突堤が。
海を覗くと、

藻だらけですやん。
トップウォーターでも絡んでしまうほどジャングル状態。
打つ手なしか!?
なんとか投げれそうな藻の切れ間にジグヘッド投入。
ククンっ
うおっ、釣れた!!

メバルさんが釣れてくれました~♪

バケツでしばし観察
いや~、嬉しかったっス
娘に魚を見せてあげたかったので!!
お腹の調子が悪くなってきたんで、、
この一匹で宿に戻りました。
次の日は志摩スペイン村

久しぶりに来ましたパルケ・エスパーニャ

パエリアで乾杯!! しあわせなひとときです
乗り物やパレードなど、娘は大喜びで一日過ごしました
二日目晩は料理が自慢の民宿

海の幸がとにかく凄い量!!
伊勢海老・アワビ・サザエ・カキなどなど・・・
リーズナブルでこの内容、大満足でした。
この晩は風が強くて釣りは中止、
家族でゆっくりお風呂に入りました。
最終日、3日目は鳥羽水族館

たまに来ると良いですよね~、水族館

もちろんアジはたくさん居ます
大体どこの水族館でも近海のお魚コーナーってのがあって、
アジやメバルをじっくり観察することができます!!

アシカショーを見たり
端から端まで観察して一日楽しめました。

帰りに鳥羽で手こね寿司を食べて
あっという間の3日間でした!!
家族旅行で充電完了です
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
昨日はママ氏 → お仕事、娘 → 学校で、
私は・・・ ジギングです!!
気合い入れて挑んだものの・・・

凄い赤潮

凄い黄砂

そして釣果はエソ・・・ それ、釣果か!?
押さえのサゴシも釣れんかったし・・・
潮風クルージングでした!!
皆さまお疲れさまでした、、船長ありがとうございました!!
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
そして、今日は岸和田市民フェスティバル

スーパーボール355個すくって、ソフトボール大のをゲット(笑)
281個でOKだったんですが、すくえるだけすくってみました。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
明日は家族でバーベキュー、
GWはまだまだ続く!!
← GWだ!! アジング情報はコッチ!!
← ソルトルアーネタ 色々充実
← 全魚種対応!!!
海辺の宿だったので、ちょっと釣ってみたら・・・
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
今年は週末に仕事や用事が入ることが多くて、
なかなか家族にサービスもできず・・・
ということで、
ゴールデンウィーク前半、近場に旅行です!!
まずは伊勢神宮 内宮に参拝
お伊勢さん参道は大賑わい
おはらい町・おかげ横丁 でお買いものや食べ歩き
赤福本店発見
伊勢と言えば赤福でしょう
晩御飯に宿泊地 近くの居酒屋へ
色々たのんだのにリーズナブル!!
その晩、
素泊まりの民宿にチェックイン。
今回は訳あって車中泊は無し、
初日は素泊まり、二日目は料理重視の民宿に宿泊です。
両方とも海辺の宿なんで、
持って行くでしょ、釣り道具!!
家族で散歩がてらに浜辺に行くと、
海女さんの船がつながれた小さな突堤が。
海を覗くと、
藻だらけですやん。
トップウォーターでも絡んでしまうほどジャングル状態。
打つ手なしか!?
なんとか投げれそうな藻の切れ間にジグヘッド投入。
ククンっ
うおっ、釣れた!!

メバルさんが釣れてくれました~♪
バケツでしばし観察
いや~、嬉しかったっス

娘に魚を見せてあげたかったので!!
お腹の調子が悪くなってきたんで、、
この一匹で宿に戻りました。
次の日は志摩スペイン村
久しぶりに来ましたパルケ・エスパーニャ
パエリアで乾杯!! しあわせなひとときです
乗り物やパレードなど、娘は大喜びで一日過ごしました
二日目晩は料理が自慢の民宿
海の幸がとにかく凄い量!!
伊勢海老・アワビ・サザエ・カキなどなど・・・
リーズナブルでこの内容、大満足でした。
この晩は風が強くて釣りは中止、
家族でゆっくりお風呂に入りました。
最終日、3日目は鳥羽水族館
たまに来ると良いですよね~、水族館
もちろんアジはたくさん居ます
大体どこの水族館でも近海のお魚コーナーってのがあって、
アジやメバルをじっくり観察することができます!!
アシカショーを見たり
端から端まで観察して一日楽しめました。
帰りに鳥羽で手こね寿司を食べて
あっという間の3日間でした!!
家族旅行で充電完了です
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
昨日はママ氏 → お仕事、娘 → 学校で、
私は・・・ ジギングです!!
気合い入れて挑んだものの・・・
凄い赤潮
凄い黄砂
そして釣果はエソ・・・ それ、釣果か!?
押さえのサゴシも釣れんかったし・・・
潮風クルージングでした!!
皆さまお疲れさまでした、、船長ありがとうございました!!
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
そして、今日は岸和田市民フェスティバル
スーパーボール355個すくって、ソフトボール大のをゲット(笑)
281個でOKだったんですが、すくえるだけすくってみました。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
明日は家族でバーベキュー、
GWはまだまだ続く!!



Posted by だんぢり at 23:04│Comments(10)
│お出かけ・旅行
この記事へのコメント
スーパーボール、やっぱりプロですね・・・(笑)
ほんと今度教えてください!
子供たちの人気者になれそうです(笑)
旅行、やっぱりいいですね。
だんぢりさんの旅行記事みるたびに思いますが、結局どこにも行ってません。
大型連休は帰省するのが決まりみたいになってるんで、行けないってのもあるんですけどね。
いつか帰省せずみんなで出かけられたらいいんですが。
ほんと今度教えてください!
子供たちの人気者になれそうです(笑)
旅行、やっぱりいいですね。
だんぢりさんの旅行記事みるたびに思いますが、結局どこにも行ってません。
大型連休は帰省するのが決まりみたいになってるんで、行けないってのもあるんですけどね。
いつか帰省せずみんなで出かけられたらいいんですが。
Posted by FJ at 2011年05月05日 12:07
FJさん、コメントありがとうございます。
>スーパーボール、やっぱりプロですね・・・(笑)
大人げ、ゼロです。
恥ずかしいので、わざと出店のにーちゃんに話しかけながらやってます(笑)
コツは、
長時間かがんでの作業なんで、足腰に負担が…
まずは日々のスクワットですね。
ウソ(笑)
>旅行、やっぱりいいですね。
家族で同じ感動を味わうには旅行が持ってこいです。
日頃家を空けがちなので、たまにはね。
>大型連休は帰省
それはありますね。
うちはお盆は必ずママ氏の御両親と四国に里帰りですが、
最近は一泊は車中泊したり、キャンプしたりしてます。
あと、讃岐うどん巡りと(笑)、海・川遊びは必須。
帰省+αが出来たら良いんでしょうけど。
息子さん、もう少し大きくなったら「一緒に釣り」ですよ!!
>スーパーボール、やっぱりプロですね・・・(笑)
大人げ、ゼロです。
恥ずかしいので、わざと出店のにーちゃんに話しかけながらやってます(笑)
コツは、
長時間かがんでの作業なんで、足腰に負担が…
まずは日々のスクワットですね。
ウソ(笑)
>旅行、やっぱりいいですね。
家族で同じ感動を味わうには旅行が持ってこいです。
日頃家を空けがちなので、たまにはね。
>大型連休は帰省
それはありますね。
うちはお盆は必ずママ氏の御両親と四国に里帰りですが、
最近は一泊は車中泊したり、キャンプしたりしてます。
あと、讃岐うどん巡りと(笑)、海・川遊びは必須。
帰省+αが出来たら良いんでしょうけど。
息子さん、もう少し大きくなったら「一緒に釣り」ですよ!!
Posted by だんぢり at 2011年05月06日 08:25
ご家族での小旅行はエエですね。
最近の私のGWは遊び1日で他は農作業ってな具合です。
そういえば、私の通勤用の軽に甥っ子がETCなるものを取り付けてくれたので、
淡路まで1000円で行けます。しかし…それももうすぐ終わり(涙)悲しいですね。
今日から出勤です…アジよまだ明石には来てないのかい…?
最近の私のGWは遊び1日で他は農作業ってな具合です。
そういえば、私の通勤用の軽に甥っ子がETCなるものを取り付けてくれたので、
淡路まで1000円で行けます。しかし…それももうすぐ終わり(涙)悲しいですね。
今日から出勤です…アジよまだ明石には来てないのかい…?
Posted by DANDY at 2011年05月06日 09:04
DANDYさん、コメントありがとうございます。
>ご家族での小旅行はエエですね。
あざーす。
今、7歳の娘がいつまでも一緒に行ってくれるといいんですけどね(笑)
>他は農作業
それはそれは、ご苦労様です。
これからの時期、毎日水やりだけでも大変でしょ!?
>ETCなるもの
いやー、メッチャ便利だし費用も…
今まで付いて無かったんですかっ!!
>しかし…それももうすぐ終わり(涙)
元、取れますか!?
まぁ、便利にはなりますよ!!
>今日から出勤です…
私も今日からです。
1週間のGW、働き始めて最長の休みでした。
アジ、関西圏に居るのでしょうか!?
沖には居るみたいですが…
去年の今頃は釣れてるところ有ったんですけどね~
様子見に行くか!!
>ご家族での小旅行はエエですね。
あざーす。
今、7歳の娘がいつまでも一緒に行ってくれるといいんですけどね(笑)
>他は農作業
それはそれは、ご苦労様です。
これからの時期、毎日水やりだけでも大変でしょ!?
>ETCなるもの
いやー、メッチャ便利だし費用も…
今まで付いて無かったんですかっ!!
>しかし…それももうすぐ終わり(涙)
元、取れますか!?
まぁ、便利にはなりますよ!!
>今日から出勤です…
私も今日からです。
1週間のGW、働き始めて最長の休みでした。
アジ、関西圏に居るのでしょうか!?
沖には居るみたいですが…
去年の今頃は釣れてるところ有ったんですけどね~
様子見に行くか!!
Posted by だんぢり at 2011年05月06日 21:45
うちのGWは、家族サービスのみですf ^_^;
釣りに行っても、5人分の餌付け、針はずし・・・もう自分の道具は出しませんでした(笑)
だんぢりさんの家族サービスはいつも充実で関心しますわ(^^ゞ
釣りに行っても、5人分の餌付け、針はずし・・・もう自分の道具は出しませんでした(笑)
だんぢりさんの家族サービスはいつも充実で関心しますわ(^^ゞ
Posted by おぜけん at 2011年05月07日 09:01
おぜけん隊長、コメントありがとうございます。
>うちのGWは、家族サービスのみですf ^_^;
ご苦労様です。
一人車中泊、みたいなのは今回無しですか!?
>5人分の餌付け、針はずし・・・
なるほど、世話役に徹した訳ですね(笑)
>だんぢりさんの家族サービスはいつも充実で関心しますわ(^^ゞ
あざーす。
いやいや、実は自分が一番楽しんでるんですよ。
ママ氏や娘が楽しんでいる事が、私にとって一番楽しい事なんです。
それにしても伊勢志摩方面、美味しそうなポイントだらけでした!!
次はガッツリ釣りに行きたいもんです!!
>うちのGWは、家族サービスのみですf ^_^;
ご苦労様です。
一人車中泊、みたいなのは今回無しですか!?
>5人分の餌付け、針はずし・・・
なるほど、世話役に徹した訳ですね(笑)
>だんぢりさんの家族サービスはいつも充実で関心しますわ(^^ゞ
あざーす。
いやいや、実は自分が一番楽しんでるんですよ。
ママ氏や娘が楽しんでいる事が、私にとって一番楽しい事なんです。
それにしても伊勢志摩方面、美味しそうなポイントだらけでした!!
次はガッツリ釣りに行きたいもんです!!
Posted by だんぢり at 2011年05月07日 20:16
いつもながら内容の濃い旅行ですね!
伊勢方面は普通の旅行でしか行った事無いですが
あっちの方の海岸線ってめちゃくちゃ良い雰囲気ですよね♪
水族館並みにアジがいるとこ見つけたら教えてくださいね!
伊勢方面は普通の旅行でしか行った事無いですが
あっちの方の海岸線ってめちゃくちゃ良い雰囲気ですよね♪
水族館並みにアジがいるとこ見つけたら教えてくださいね!
Posted by まっく
at 2011年05月09日 16:58

伊勢スペシャルコースお疲れ様でした。(*^-')b
家も、巡る場所がマッタク一緒です。(*≧m≦*)ププッ
〆は、赤福満腹(笑)
伊勢方面もメバルは、濃いんですか?
スーパボール掬い、家のだんじりBOYと勝負してほしいですわ。無限ですよぉO(≧▽≦)O
家も、巡る場所がマッタク一緒です。(*≧m≦*)ププッ
〆は、赤福満腹(笑)
伊勢方面もメバルは、濃いんですか?
スーパボール掬い、家のだんじりBOYと勝負してほしいですわ。無限ですよぉO(≧▽≦)O
Posted by ハマやん at 2011年05月09日 20:26
まっくさん、コメントありがとうございます。
>内容の濃い旅行
とにかくギリギリまで遊んでしまいます。
旅行でホッと一息、なんて隙はだんぢり家にはありません(笑)
>あっちの方の海岸線ってめちゃくちゃ良い雰囲気ですよね♪
そうそう!!
しかも釣り人が少なく感じました。
じっくり釣ってみたいな~
>水族館並みにアジがいるとこ
沖の漁礁でしょうね(笑)
今年こそ、そんなシーンに出くわしたい!!
>内容の濃い旅行
とにかくギリギリまで遊んでしまいます。
旅行でホッと一息、なんて隙はだんぢり家にはありません(笑)
>あっちの方の海岸線ってめちゃくちゃ良い雰囲気ですよね♪
そうそう!!
しかも釣り人が少なく感じました。
じっくり釣ってみたいな~
>水族館並みにアジがいるとこ
沖の漁礁でしょうね(笑)
今年こそ、そんなシーンに出くわしたい!!
Posted by だんぢり at 2011年05月10日 08:06
ハマやんさん、コメントありがとうございます。
>伊勢スペシャルコースお疲れ様でした。(*^-')b
あざーす!!
>巡る場所がマッタク一緒
修学旅行気分で有名ポイント巡りでした(笑)
>〆は、赤福満腹(笑)
うちは赤福満腹からスタートです(笑)
>伊勢方面もメバルは、濃いんですか?
どうでしょ!?
入り組んでて穏やかな海ですが、中でも潮通しの良いとこなんかは
ライトゲームウハウハに見えます。
紀東、熊野方面は尺アジ・尺メバル狙えるみたいですよ!!
>スーパボール掬い、家のだんじりBOYと勝負
無限ですか…
一度お手合わせ致しましょう(笑)
最近スーパーボールすくいやってると、
膝・腰が痛くて何度も立ったり、手が震えてきたりと、
歳を感じますわー(笑)
でも、負けませんよ!!
>伊勢スペシャルコースお疲れ様でした。(*^-')b
あざーす!!
>巡る場所がマッタク一緒
修学旅行気分で有名ポイント巡りでした(笑)
>〆は、赤福満腹(笑)
うちは赤福満腹からスタートです(笑)
>伊勢方面もメバルは、濃いんですか?
どうでしょ!?
入り組んでて穏やかな海ですが、中でも潮通しの良いとこなんかは
ライトゲームウハウハに見えます。
紀東、熊野方面は尺アジ・尺メバル狙えるみたいですよ!!
>スーパボール掬い、家のだんじりBOYと勝負
無限ですか…
一度お手合わせ致しましょう(笑)
最近スーパーボールすくいやってると、
膝・腰が痛くて何度も立ったり、手が震えてきたりと、
歳を感じますわー(笑)
でも、負けませんよ!!
Posted by だんぢり at 2011年05月10日 08:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。